
家計に優しい豚こま、緑黄色野菜のほうれん草とにんじんをさっと炒め合わせました。味付けはシンプルに塩、胡椒だけのさっぱり調味料です。豚こまとほうれん草の相性も良く、お箸も進みます。炒めたほうれん草は甘みを増すので大好きです。メインと言うより、副菜として豚こまを使うとカンタンに一品出来上がります。お弁当のおかずにもおすすめです~♪
【材料(二人分)】
・ほうれん草1/2パック ・豚こま(豚こま切れ肉)80g ・にんじん5cm

<ほうれん草と豚こまのさっぱり炒め 調味料>
・塩、胡椒適量
【作り方】
1.ほうれん草と細切りにしたにんじんを下ゆでして冷水に取り、粗熱が取れたら
ほうれん草の水気を絞って5~6cm位の食べやすい長さに切ります。
豚こまはひと口位に切ります。

2.フライパンに油を熱し、豚こま切れ肉を炒めて火を通します。
3.ほうれん草、にんじんを加えてさっと炒め合わせ、塩、胡椒で味を調えます。

4.さっと炒めて火を止め、器に盛りつけて出来上がりです。

身近な食材と調味料を使った炒め物が出来上がりました~。うま味のある豚こま、ヘルシーなほうれん草とにんじんの味わいがおすすめです~♪一度味わってみて下さいね。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント