
下ゆでしたグリーンアスパラと身近な食材の卵、玉ねぎ、にんじんをさっと炒めました~。味付けは塩、胡椒(ホワイトペパー)だけのシンプルな調味料です。具材を彩り良く仕上げるにはホワイトペパーが一番です。また、キリッとした辛味がアスパラや炒り卵の美味しさをひき立ててくれます。アスパラの歯ざわりが楽しめる一品が出来上がりました~♪
【材料(二人分)】
・アスパラ2~3本 ・卵1個 ・玉ねぎ(中)1/2個 ・にんじん4cm位
<アスパラと炒り卵のさっぱり炒め 調味料>
・GABANホワイトペパー適量 ・塩適量
【作り方】
1.アスパラ、玉ねぎ、にんじんを用意します。

2.アスパラは筋と袴を取り、食べやすい長さに切り、さっとゆでて冷水にとり、
水気を切ります。玉ねぎは薄切り、にんじんは細切りにします。
3.ボウルに卵を割り入れ溶きほぐします。フライパンにオリーブオイルを熱し、
溶き卵を入れてかき混ぜながら半熟状にして炒り卵を作り、別皿に取ります。

4.フライパンをキレイにしてオリーブオイルを熱し、アスパラ、玉ねぎ、にんじんを
炒めます。
5.炒り卵を戻し入れて炒め合わせます。

6.塩、ホワイトぺパーで味を調え、さっと炒めて火を止めます。器に盛り付けて
出来上がりです。

アスパラの歯ざわりと独特の香り、炒り卵の優しい味わいが美味しい一品が出来上がりました。彩りも良くてお箸が進みますよ~♪

味付けに使ったGABANホワイトペパー<パウダー>は素材の色をキレイに仕上げたいとき、またホワイトソースなど料理を白く仕上げたいたいときはとても重宝します。おだやかな香りと辛味が味わえますよ~。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント