
ふんわりした食感が美味しい「はんぺん」、元気の源「ほうれん草」を組み合わせた炒め物のご紹介です~。味付けは麺つゆと酒だけのシンプルな一品です。旬の甘味のあるほうれん草、口どけの優しいはんぺんは相性もバッチリです。さっぱりした和風の味付けでご飯にも、お酒にも合いますよ~♪
【材料(二人分)】
・はんぺん1/2枚 ・ほうれん草1/2パック

<はんぺんとほうれん草と麺つゆ炒め 調味料>
・麺つゆ大さじ1と1/2 ・酒大さじ1
【作り方】
1.はんぺんは食べやすいひと口位の拍子切りにします。
水洗いしたほうれん草は熱湯で下ゆでしてから冷水に放ち、粗熱が取れたら
水気をしっかり絞って5cm位の食べやすい長さに切ります。

2.フライパンに油を熱し、はんぺんを入れて両面に焼き色をつけ別皿に取ります。
3.フライパンをキレイにして油を熱し、ほうれん草を炒めます。

4.はんぺんを戻し入れて炒め合わせます。麺つゆと酒で味を調え。さっと炒め合
わせて火を止めます。器に盛り付けて出来上がりです。

はんぺんとほうれん草の麺つゆ炒めが出来上がりました~。うま味たっぷりのはんぺん、ほうれん草の優しい味わいに麺つゆの風味が加わり、お箸の進む一品です。一度試してみて下さいね~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
笑ハゲ
ほ~!!これなら料理オンチの私でも作れそうです。
今度挑戦しますね♪
2016/01/25 URL 編集
笑ハゲさん
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝です~☆
はんぺんとほうれん草の組み合わせ、おすすめです~。
口あたりも優しくて、元気も出ます。
味付けは麺つゆだけなので、、超カンタンです。
ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね。
厳しい寒さが続いています。
体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
2016/01/25 URL 編集
-
2016/01/25 編集