fc2ブログ

お揚げのマヨチーズ焼き<ネギチャーシューのっけ>

お揚げネギチャーシューのマヨチーズ焼き 大
お揚げ(油揚げ)とおつまみの「ネギチャーシュー」を組み合わせました~。お揚げにマヨネーズを塗り、麺つゆと荒挽ブラックペッパー(黒胡椒)の風味をきかせたネギチャーシュー、溶けるチーズをのせて焼き上げるだけです。市販のチャーシューを使えば、超カンタンに一品出来上がります。トッピングの甘味、うま味、風味にチーズのコクとお揚げの香ばしい食感、もうこれ以上説明の必要がない一品です~♪

【材料(お揚げ一枚分)】
・お揚げ1枚 ・長ねぎ15cm ・市販のチャーシュー60g ・溶けるチーズ適量
・麺つゆ大さじ1/2 ・GABANブラックペッパー荒挽適量 ・付け合わせ野菜適量
お揚げネギチャーシューのマヨチーズ焼き 材料① お揚げネギチャーシューのマヨチーズ焼き 材料②

【作り方】
1.長ねぎは縦半分に切って斜め切り、チャーシューは細切りにしてボウルに入れます。
お揚げネギチャーシューのマヨチーズ焼き 調理① お揚げネギチャーシューのマヨチーズ焼き 調理②
2.麺つゆとブラックペッパー荒挽(黒胡椒)で味を調え、全体を混ぜます。
3.お揚げを半分に切り、スプーンで薄くマヨネーズを塗り、広げます。
お揚げネギチャーシューのマヨチーズ焼き 調理③ お揚げネギチャーシューのマヨチーズ焼き 調理④
4.味をつけたネギチャーシューをのせます。
5.溶けるチーズを上にのせます。
お揚げネギチャーシューのマヨチーズ焼き 調理⑤ お揚げネギチャーシューのマヨチーズ焼き 調理⑥
6.オーブン、またはオーブントースター、レンジグリルでチーズに焼き色をつけて
  取り出し、お好みの付け合わせ野菜と一緒に器に盛り付けて出来上がりです。

お揚げネギチャーシューのマヨチーズ焼き 拡大
荒挽きブラックペッパーの風味をきかせたネギチャーシューをのせたお揚げのマヨチーズ焼きの調理中の写真です~。サクサクしたお揚げの生地と具材のうま味、チーズとの相性もバッチリです~♪

お揚げネギチャーシューのマヨチーズ焼き B
お揚げの香ばしい味わいが楽しめて超カンタンに出来る一品です。食べ始めたらもう止まらない美味しさです~(笑) お酒のおつまみ、おやつにもピッタリ♪ぜひぜひ、一度試してみて下さいね~。
GABANブラックペッパー荒挽 写真
GABANブラックペッパー荒挽は「香り」と「辛味」にこだわったスパイスです。肉料理をはじめ、胡椒(ペッパー)の香りと辛味を生かした本物の味が楽しめます。

副菜は「ブロッコリーとにんじんのかつお和え」です。
かつおブロッコリー 大
【材料(二人分)】
・ブロッコリー小房で10個位 ・型抜きにんじん(小)6個  ・かつお節適量

<かつお和え 調味料>
・麺つゆ、またはポン酢醤油適量

【作り方】
1.ブロッコリーは小房に切り分け、熱湯でゆでて冷水に放ち、水気を切ります。
  お好みで型抜きにんじんも一緒にさっと下ゆでします。
2.ボウルにブロッコリー、にんじん、かつお節を入れ、麺つゆ(またはポン酢
  醤油)で、和えて出来上がりです。

かつおブロッコリー B
かつお節の風味でブロッコリーとにんじんをさっぱりいただける一品が出来上がりました~。型抜きにんじんを加えると彩りもぐっとアップしますよ~♪

もう一品は「一夜干しのイカの一味甘辛蒸し」です。
イカ一夜干し 大
うま味たっぷりのイカの一夜干し、美味しいですよね~。いつもならば焼いてマヨ七味(または一味)をつけていただきますが、今回は蒸し料理に仕上げました~。一夜干しのイカのうま味、風味、香り、歯ざわりが楽しめる一品です。イカと一緒にキャベツを加えると栄養バランスも良くなります。イカと、ピリ辛の一味甘辛ダレの相性もバッチリです~♪お酒にも合います~☆

【材料(二人分)】
・イカの一夜干し1枚  ・キャベツ1/8個位
イカ一夜干しの一味照り焼き蒸し 材料 イカ一夜干しの一味照り焼き蒸し 調味料
<イカ一夜干しの一味甘辛蒸し 調味料>
・醤油大さじ1/2  ・酒大さじ1/2  ・砂糖大さじ1/2  ・みりん大さじ1/2
・ハウス一味唐がらし適量

【下準備】
器に<イカ一夜干しの一味甘辛蒸し 調味料>を入れて混ぜます。

【作り方】
1.イカの一夜干しはエンペラ、ゲソ、胴体に分けます。お好みで胴体の皮をむきます。
  胴体(身)、エンペラ、ゲソを食べやすい大きさに切ります。
イカ一夜干しの一味照り焼き蒸し 調理① イカ一夜干しの一味照り焼き蒸し 調理②
2.キャベツはざく切りにして、半分ずつ器に敷きます。
3.キャベツの上にイカの胴体(身)、エンペラ、ゲソの半分をのせます。
  同じものを二つ用意します。   
イカ一夜干しの一味照り焼き蒸し 調理③ イカ一夜干しの一味照り焼き蒸し 調理④
4.<イカ一夜干しの一味甘辛蒸し 調味料>を半分ずつかけます。
5.湯気の出でいる蒸し器に入れ、5~6分蒸します。ラップをかけてレンジ調理もOKです。
イカ一夜干しの一味照り焼き蒸し 調理⑤ イカ一夜干しの一味照り焼き蒸し 調理⑥
6.蒸し器から取り出して出来上がりです。

イカ一夜干し B
一夜干しのイカの蒸し物が出来上がりました~。いつもの照り焼きダレに一味唐がらしを加えたちょっとピリ辛味のタレでいただくイカ、柔らかくてお箸も進みます~。焼き物、炒め物とはまたひと味違う美味しさが味わえますよ~♪
ハウス一味唐がらし 写真
ハウス食品さんの一味唐がらしは刺激的な辛さが特徴です。英語では“hot”と表現する、口の中がカッと熱くなるような辛さが特徴の赤唐辛子。辛味だけではなく独特の香味をもち、料理のうまみを増す効果も大きいスパイスです。

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

ryuji_s1

syu♪さん
お揚げのマヨチーズ焼き
素敵ですチーズがうれしいですね
ブロッコリーとにんじんのかつお和え
あっさりした味付けですね
一夜干しのイカの一味甘辛蒸
旨みが凝縮したイカの風味おいしそう です
素敵なお料理
ありがとうございます。

ryuji_s1さん

コメント、ありがとうございました。
ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです~。

カリッと香ばしく焼いたお揚げ、美味しいですよね。
今回はおつまみにもなるネギチャーシューをトッピングして、マヨチーズ焼きでいただきました。
うま味満点の一品です。

イカの一夜干しの蒸し物のおすすめです~。
機会があれば、ぜひ召し上がってみて下さいね。

週末にかけてかなりの冷え込み、降雪が予報されています。
体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね。

本日も本当にありがとうございました。

マロンまろん

こんにちは(=^ェ^=)

お揚げとお葱とマヨチーズ。
間違い無い組み合わせで、美味しそう♡
おかずにも お酒のつまみにも ばっちり!ですね。

マロンまろんさん

こんにちは~♪
マロンまろんさん、こんにちは~。

お揚げとチーズの相性は本当に良いですね。

お揚げの中に詰めるのも好きですが、生地のようにして使うのも大好きです。
香ばしいお揚げとネギチャーシューはナイス組み合わせでした~☆
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング