
旬のほうれん草と口あたりの優しいしらす、炒り卵の三品で作る炒め物です。味付けはこれ一本でペパー(胡椒)の風味が楽しめるハウス食品さんの香りソルト<4種のペパーミックス>を使いました。甘味のあるほうれん草としらす、優しい味わいのふんわり炒り卵、相性バッチリの炒め物です。カンタンに出来て、身体に優しい炒め物、元気も出ますよ~♪
【材料(二人分)】
・しらす大さじ3~4 ・ほうれん草1/2パック ・卵1個

<しらすとほうれん草のペパーソテー 調味料>
・ハウス食品さんの香りソルト<4種のペパーミックス>適量
【作り方】
1.水洗いしたほうれん草は熱湯で下ゆでしてから冷水に放ち、粗熱が取れたら
水気をしっかり絞って5cm位の食べやすい長さに切ります。

2.卵は溶き卵にします。フライパンに油を熱し、溶き卵を入れて混ぜ、半熟状の
炒り卵にして別皿に取ります。
3.フライパンをキレイにして油を熱し、ほうれん草を炒めます。

4.しらすを加えてさっと炒め合わせます。
5.炒り卵を戻し入れ、さっと炒め合わせます。

6.香りソルト<4種のペパーミックス>で味を調え、炒め合わせて火を止めます。
器に盛り付けて出来上がりです。

カルシウムたっぷりのしらす、ビタミンたっぷりのほうれん草に彩りの良い炒り卵の炒め物が出来上がりました~。ペパーの風味でお箸も進みます。ぜひぜひ、優しい味わいの炒め物を味わってみて下さいね~♪

ハウス食品さんの香りソルト<4種のペパーミックス>は、ブラックペパーのきりりとした辛味を中心に、グリーンペパー、ピンクペパー、レッドペパーがブレンドされています。これ1本でお料理がスパイシーで、カラフルな仕上がりになります。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント