
旬のブロッコリーにトマト、にんじんの三品でサラダを作りました~。ベースは中華風のピリ辛ですが、今回はチューブタイプのおろししょうがも加えて風味をぐっと上げました。豆板醤のピリ辛さにしょうがの香りがプラスされ、淡白なブロッコリーの味を引き立ててくれます。身近な調味料でカンタンに出来るドレッシングで旬の味を楽しんでみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
・ブロッコリー小房で10~12個位 ・トマト1個 ・にんじん5cm位
<ブロッコリーとトマトの中華風しょうがドレッシング 調味料>
・豆板醤小さじ1/2 ・酢大さじ1と1/2 ・醤油大さじ1/2 ・胡麻油大さじ1
・砂糖ほんの少々 ・ハウス特選本香り生しょうが(チューブタイプ)小さじ1
【作り方】
1.にんじんは5mm幅位の丸、または半月に切り熱湯で下ゆでします。にんじんが柔らかく
なったら小房に切り分けたブロッコリーを加え、さっとゆでて冷水にとり、水気を切ります。
トマトは食べやすいひと口位に切ります。
2.器がボウルに<ブロッコリーとトマトの中華風しょうがドレッシング 調味料>を入れます。

3.よく混ぜ合わせてドレッシングを作ります。
4.器にブロッコリー、トマト、にんじんを盛り付け、ドレッシング>を掛けて出来上がりです。

旬のブロッコリーの鮮やかな緑が食欲をそそるサラダが出来上がりました~。ゆでて甘味を増したブロッコリーの美味しさをピリ辛で風味豊かなドレッシングが引き立ててくれますよ~♪一度試してみて下さいね。

ハウス食品さんの【特選 本香り】生しょうがはシャキシャキの繊維感と、しょうがのおろしたての生しょうがのような風味が楽しめる粗おろし仕立てです。無着色タイプで、最後まで使い切れる「しぼり切りチューブ」を採用しています。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント