fc2ブログ

ベーコンのペペロンチーノ<弱火でニンニクの香りをオイルへ>

ペペロンチーノ 大③
妻のリクエストでベーコンのペペロンチーノを作りました~。具材はシンプルにベーコンだけです♪調理ポイントは弱火でニンニクの香りをオリーブオイルに移し、あとはパスタのゆで汁と塩少々を加えてオリーブオイルとゆで汁をなじませる(乳化)ことです。乳化させることでソースとパスタがしっかりからんで美味しいペペロンチーノが出来上がりますよ~。ベーコンのうま味と一緒に味わってみて下さいね~。

【材料(二人分)】
・パスタ160~200g(お好みの量)  ・赤唐辛子(輪切り)1個   ・ニンニク1かけ
・オリーブオイル適量
ペペロンチーノ 材料① ペペロンチーノ 材料②
<ベーコンのペペロンチーノ 味付け調味料>
・パスタのゆで汁大さじ4  ・塩適量

【作り方】
1.パスタは塩を加えた熱湯でゆで始めます。
ペペロンチーノ 調理① ペペロンチーノ 調理②
2.フライパンにオリーブオイルを熱し、弱火でスライスしたニンニクを炒め、香りを
  オイルに移します。
3.にんにくの香りが立ってきたらベーコンを加えて弱火でじっくりうま味をオイルに
  移します。
ペペロンチーノ 調理③ ペペロンチーノ 調理④
4.赤唐辛子(輪切り)を加え、弱火でオイルに辛味を移します。
5.パスタのゆで汁と塩少々を加え、弱火でオイルとゆで汁をなじませ(乳化させ)ます。
ペペロンチーノ 調理⑤ ペペロンチーノ 調理⑥ 
6.ゆで上がったパスタの水気を切り、フライパンに入れて全体をよくからめます。
  火を止め、器に盛り付けて出来上がりです。

ペペロンチーノ 拡大
シンプルなベーコンのペペロンチーノが出来上がりました~。ニンニク、唐辛子、ベーコンの香り、辛味、うま味のバランスが絶妙の味わいです。具材はお好みの野菜を加えても美味しく召し上がれますよ~♪

ペペロンチーノ B
今回使ったオリーブオイルは南イタリア産:ビオカ(BIOCA)の「有機エキストラバージンオリーブオイル バジル風味」です。有機栽培されたイタリア産オリーブが100%使われています。風味豊かなバジルの香りも味わえるペペローチーノです。

パスタに添えた野菜料理は「ゆでキャベツの胡麻風味和え」です。
キャベツの胡麻和え 大
【材料(二人分)】
・キャベツ1/16個位

<胡麻和え 調味料>
・白煎りすり胡麻大さじ2  ・砂糖小さじ1  ・薄口醤油大さじ1/2  ・お出汁大さじ1
・お好みで胡麻油ほんの少々

【作り方】
1.キャベツは食べやすい大きさに切るか、手でちぎります。
2.キャベツは熱湯でさっとゆてでザルに上げ、粗熱を取ります。
3.ボウルにキャベツを入れ、<胡麻和え 調味料>で和えます。器に盛り付けて出来
  上がりです。

キャベツの胡麻和え B
ゆでて甘みを増したキャベツを胡麻風味の和え物でいただきました~。さっぱりした味で、身体に優しい副菜です。パスタにも合う、ヘルシーな一品が出来上がりました~♪

もう一品はレンジを使ってカンタンに出来る「タラモサラダ」です~。
タラモサラダ 大
タラモサラダはギリシャ、トルコの料理で魚卵を利用する料理です。日本ではたらこ、または明太子を使ってマヨネーズで味付けをしますが、ハウス食品さんのスパイスクッキングバルメニュー<タラモサラダ>を使うと超カンタンに出来ます。じゃがいもをレンジでチンして、マヨネーズと一緒に混ぜるだけ♪明太子の風味と濃厚なガーリックの旨みが味わえますよ~。

【材料(二人分)】
・じゃがいも(皮ほむいてくし型切り)中1個(150g)  ・マヨネーズ大さじ2
・ハウスさんのスパイスクッキングバルメニュー<タラモサラダ>1袋(3g)
・お好みでパケット、またはトーストした食パン、パセリのみじん切り
タラモサラダ 材料じゃがいも タラモサラダ スパイス調味料
【作り方】
1.じゃがいもはラップをして電子レンジでやわらかくなるまで加熱する。(目安は500W5分)
2.1のじゃがいもをボウルに入れフォークの背でしっかりとつぶす。
タラモサラダ 調理① タラモサラダ 調理②
3.2とマヨネーズとスパイスクッキングを加え、よく混ぜ合わせる。

タラモサラダ B
お好みでパケット、またはトーストした食パンにのせていただくと見栄えもぐっと良くなります。ワインとの相性もバッチリです~♪
ハウススパイスクッキング タラモサラダ 説明用写真
ハウス食品さんの「スパイスクッキング バルメニュー」は話題の「バルの味」をお家でカンタンに作れるスパイスがいっぱいラインナップされています。フライパンや小鍋などを使って、お家で手軽にまぜるだけ、炒めるだけ、煮るだけのとってもカンタン調理です!濃厚でスパイスのきいた味わいがお酒に合いますよ~♪

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

マロンまろん

おはようございます。

ベーコンとニンニク、鷹の爪で勝負!の シンプルなペペロンチーノですね。
美味しそう♡
タラモサラダ、芋好き♡ ポテサラ好き♡には 堪らないです。

ryuji_s1

syu♪さん
おはようございます
ベーコンのペペロンチーノ
ゆでキャベツの胡麻風味和え
タラモサラダ
素晴らしいパスタ料理
おいしそうです
丁寧なレシピありがとうございます。

マロンまろんさん

おはようございます♪
マロンまろんさん、おはようございます。

今日アップしたペペロンチーノ、具材がめっちゃシンプルです~(笑)
ベーコンとニンニクの風味がばっちりきいて美味しかったです。

じゃがいもを使ったサラダ、私も大好きです。
簡単に出来て、美味しいタラモサラダでお酒も進みます~☆

ryuji_s1さん

コメント、ありがとうございました。
ryuji_s1さん、おはようございます。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝です。

妻のリクエストでペペロンチーノを作りました~。
シンプルな具材ですが、ソースとパスタがうまくからんで美味しかったです。

タラモサラダはレンジで作る簡単バージョンですが、ガーリックの風味もしっかりきいていました。
超速でできるのが何よりうれしい一品です。

今朝も冷え込みましたね。
体調にお気をつけて良い一日をお過ごし下さい。

いつも本当にありがとうございます。

小判鮫のコバンちゃん

ペペロンチーノ
何度やっても上手くいかず
奥さんや子供達からも
「不味くないけど、美味しくない
なにか足りない」と言われ続けてます・・・。
このレシピを参考に
また、チャレンジしたいです!

小判鮫のコバンちゃんさん

コメント、ありがとうございました。
小判鮫のコバンちゃんさん、おはようございます。

ペペロンチーノを含めてパスタは難しいですよね。
私も苦手な料理です。

いろいろな方から教えていただいて、パスタソースにゆで汁を加えて
しっかりオリーブオイルとゆで汁をからめる(乳化させる)と
美味しく仕上がると教わりました。、

ぜひぜひ、一度試してみて下さいね~☆
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング