fc2ブログ

豚ロース肉deピザ♪

豚ロース肉でピザ(B)
夏休みに入り、お子様のランチを作られたり、またご一緒に料理を作る機会も多く
なっていらっしゃるご家庭もあろうかと思います。今日は豚ロース肉を生地にした
「ピザ」をご紹介させていただきます。

豚ロース肉にお好みのトッピングを乗せ、オーブントースターで焼くだけなので、
簡単に出来ます♪

お子様とご一緒に調理したり、またちょっと趣向を変えた料理を楽しみたいと
お思いの際はぜひ試してみて下さいね♪

【材料(二人前)】
・豚ロース肉4枚  ・ピザソース  ・玉ねぎ(薄くスライス)
・トマト(粗みじん切り)  ピザ用チーズ ・お好みでピーマン(輪切り)
豚ロース ピザ風材料

【作り方】
1.豚ロース肉に軽く塩、胡椒をしてフライパンで両面をさっと焼きます。
2.アルミホイルにオリーブオイルを塗り、生地となる豚ロース肉を並べます。
3.豚ロース肉の上にピザソースを均等に塗り、トッピングの玉ねぎ、トマトを乗せ、
  ピザ用のチーズを掛けます。お好みでピーマンも乗せて下さいね。
4.あとはオーブントースターで4~5分焼いて出来上がりです。

豚ロースでピザ 拡大

トッピングはコーン、ツナ、ベーコン、ソーセージ、マッシュルームなど、お好みの材料を
使って下さいね。ヘルシーな豚ロース肉を使ったメイン料理としても楽しめます♪




野菜料理の一品目は「ソーセージと野菜のカレー焼き」です。
ソーセージカレー炒め
材料はポークビッツ(ミニソーセージ)と、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、ヤングコーン
などお好みの食材をフライパンで炒め、塩胡椒とカレー粉を少し振りいれて味を調えます。
ちょっとスパイシーな、ソーセージの野菜炒めでご飯も進みますね。




もう一品の野菜料理は「夏野菜のわさびドレッシング」です。
夏野菜天然みょうが わさびドレ1
材料は夏野菜の代表トマト、きゅうり、かぼちゃ、みょうがです。
かぼちゃは電子レンジで加熱すれば、火を使わず準備できます。

<わさびドレットング 調味料>
・麺つゆ大さじ1  ・サラダ油大さじ1/2    ・酢大さじ1/2   ・わさび適量

ツーンとわさびがきいて、旬の夏野菜を美味しくいただけます。
暑い日にはもってこいのさっぱりサラダです♪




本日も最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました♪


↑ブログランキング参加中です。
妻共々、励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。

クリックしていただける方、本当にありがとうございます。


スポンサーサイト



コメント

スタッフM

昨日は丁寧な解説ありがとうございました♪

今晩チャレンジしてみようと思います!
IHなので、フライパンを揺り動かせず
ちょっと不安ですが・・
やってみます(^^)

スタッフMさん

IHフライパン
スタッフMさん、こんにちは。
ご丁寧にありがとうございます♪

チキンステーキ(ソテー)ですが、IHフライパンならぱ揺り動かす
のはちょっと難しいので、菜箸でこまめに均等に焼き面を色付けするか、
また重石をして焼くことも手段としてあります。

こちらのページを参考までにお送りします。
http://www.asahi.com/food/column/okazu_renshu/OSK201005060059.html

肉全体を押さえる面積の、やや厚手の片手鍋などを重石にして焼きます。
こちらもぜひ参考になされて焼いてみて下さいね。

頑張って下さいね♪
応援しています☆

イヴまま♡

これはこれは~
目からうろこです。
なるほど~!
お肉でピザだなんて
またまた男子たち喜びそうです。

イヴまま♡ さん

豚ロース肉deピザ♪
イヴまま♡ さん、こんにちは。
コメントありがとうございました♪

豚肉を生地にしてのピザ、夏休みに入ったので、
何か楽しい料理はできないかな~、と思って作ってみました♪

ぜひぜひ、試してみて下さいね~☆
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング