
トマトと胡麻風味たっぷりの韓国海苔に、今回は彩りと栄養バランスを良くするため、炒り卵を加えました。さっぱりしたトマト、優しい口あたりの炒り卵を韓国海苔で包むようにして召し上がるとうま味が口の中いっぱいに広がります。ドレッシングはノンオイルの青じそをかけました~。風味満点のサラダです~♪
【材料二人分】
・韓国海苔適量 ・トマト1個 ・卵1個

<トマトと炒り卵の韓国海苔サラダ ドレットング>
・市販のノンオイル青じそドレッシング適量
【作り方】
1.器に卵を割り入れ、溶き卵にします。フライパンに油を熱し、溶き卵を入れて混ぜ、
半熟状の炒り卵にします。火が通れば別皿に取り出します
2.トマトはひと口位の食べやすい大きさに切ります。お好みでトマトは湯むきします。
3.器にトマトと炒り卵を盛り付け、食べやすい大きさにちぎった韓国海苔を添えます。
ドレッシングをかけて出来上がりです。

塩と胡麻で味付けされた韓国海苔の風味が、さわやかなトマト、優しい味わいの炒り卵とぴったり合います~♪トマトと炒り卵の美味しさを味わえる韓国海苔を使ったサラダ、お酒の肴にもおすすめです~♪
夏野菜のヘルシー料理レシピ OSUSOWAKE.com本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
もも
こうやってサラダにすると美味しそうですねっ!
ドレッシングは青じそですか~
合いそう♪
2015/11/24 URL 編集
ももさん
昨日はコメント、ありがとうございました。
確かに韓国海苔だけだと塩分がキツイですよね。
この塩分をいかして、サラダの具材と一緒にいただくと美味しいですよ~。
トマトやレタスなど、さっぱりした食材と相性が良いです。
韓国海苔を使う時はドレッシングはノンオイル系がおすすめです~。
今度試してみて下さいね~☆
2015/11/25 URL 編集