fc2ブログ

ベビーホタテのしょうが焼き<柔らかさと甘みを楽しむ>

ホタテのしょうが焼き 大
うま味たっぷりのベビーホタテを玉ねぎと一緒にしょうが焼きでいただきました。しょうがの風味と甘辛味のタレが柔らかくて甘いベビーホタテともバッチリ合います。形は小さいながらもうま味は大きなホタテに負けません~。炒めた玉ねぎの甘みもしっかり味わえます。定番おかずの「しょうが焼き」の具材をホタテでも味わってみて下さいね~。お箸が進みますよ~♪

【材料(二人分)】
・ベビーホタテ(蒸し)150~200g  ・玉ねぎ1/2個  ・下ゆでしたきぬさや4個
・お好みの付け合わせ野菜
ホタテのしょうが焼き 材料① ホタテのしょうが焼き 調味料 
<しょうが焼き タレ調味料>
・醤油大さじ1と1/2  ・酒大さじ1と1/2  ・みりん大さじ1  ・砂糖大さじ1/2
・ハウス【本きざみ】粗切り生しょうが大さじ1(チューブタイプのおろし生しょうがでも可)

【下準備】
1.ボウルか器に<しょうが焼き タレ調味料>を入れて混ぜます。
ホタテのしょうが焼き 【下準備】① ホタテのしょうが焼き 【下準備】②
2.玉ねぎは薄切りにします。
3.ベビーホタテはキッチンペーパーで水気をふき取り、貝柱のまわりのひもを取り
  除きます。

【作り方】
1.フライパンに油を熱し、玉ねぎを炒めます。
ホタテのしょうが焼き 調理① ホタテのしょうが焼き 調理②
2.ベビーホタテを加えてさっと炒め合わせます。
3.<しょうが焼き タレ調味料>を加えて炒め合わせます。全体にタレの味がなじん
  だら火を止めます。
ホタテのしょうが焼き 調理③ ホタテのしょうが焼き 調理④
4.お好みの付け合せ野菜を盛りつけた器に、炒めたしょうが焼きを盛り付け、フライ
  パンに残った<タレ>をかけ、きぬさやを添えて出来上がりです。

ホタテのしょうが焼き 拡大
ベビーホタテのしょうが焼きが出来上がりました~。ホタテはサラダ用の蒸したものを使うので、超速でメイン料理が出来上がります。しょうが焼きのタレの味がしみたホタテと玉ねぎが甘くてうま味たっぷりです~。

ホタテのしょうが焼き B
フライパン一つで簡単に出来る「しょうが焼き」は忙しいときのお助けメニューですよね。しょうがの香りが引き立つ、優しい味わいの炒め物です。お酒の肴、お弁当のおかずにもおすめです~♪
ハウス本きざみ粗切り生しょうが 写真
しょうが焼きのタレに使ったハウス食品さんの【本きざみ】粗切り生しょうがは粗く大きくきざんだしょうがのシャキシャキ食感が味わえる、のっけて食べる薬味です。しょうが焼きなどの調理用としても使えます。辛さひかえめ、無着色です♪

副菜の一品目は「ピーマンとにんじんのじゃこきんぴら」です。
ピーマンとにんじんのじゃこきんぴら 大

【材料(二人分)】
・ピーマン(大)2個  ・にんじん5cm  ・おじゃこ(ちりめんじゃこ)大さじ2
ピーマンとにんじんのじゃこきんぴら 材料① ピーマンとにんじんのじゃこきんぴら 材料②
<ピーマンとにんじんのじゃこきんぴら お出汁と調味料>
・お出汁大さじ1  ・酒大さじ1  ・砂糖大さじ1  ・薄口醤油大さじ1/2

【作り方】
1.ピーマンは食べやすい大きさの斜め切りにします。
  にんじんは細切りにします。
  おじゃこ(ちりめんじゃこ)は熱湯を回しかけて塩抜きをします。
2.鍋に胡麻油を熱し、ピーマンとにんじんを炒めます。しんなりしてきたら、<きんぴら
  お出汁と調味料>、おじゃこを加え、汁気がなくなるまで炒め煮にして出来上がりです。

ピーマンとにんじんのじゃこのきんぴら B
ピーマンとにんじんのきんぴらに、おじゃこ(ちりめんじゃこ)を加えたうま味たっぷりの副菜です。お出汁の代わりに水大さじ1、顆粒(粉末)のお出汁でも美味しく召し上がれます。お酒の肴、お弁当のおかずにもおすすめです~♪

もう一品は「さつまいもの醤油煮<甘味じんわり>」です。
さつまいもの醤油煮 大
さつまいもが煮崩れないよう、じっくり弱火で煮込むだけの素朴でシンプルな一品です~。さつまいもの甘味と美味しさを塩分がじんわりと引き出してくれます。しっとりした味わいとホクホクの食感が楽しめて、ほっこりといただける優しい味の一品です。

【材料と調味料(二人分)】
・さつまいも(中サイズ)1個  ・お好みで下ゆでしたいんげん、またはきぬさや適量
さつまいも 写真
<さつまいもの醤油煮 お出汁と調味料>
・お出汁300㏄ ・淡口醤油大さじ1/2 ・酒大さじ1 ・砂糖大さじ1 ・塩ほんの少々

【作り方】
1.さつまいもを洗い、皮のついたまま輪切りにして水を二、三度入れ替え、にごりが
  なくなるまでアク抜きをします。
2.鍋にお出汁、さつまいも、薄口醤油、酒、砂糖を入れ、さつまいも柔らかくなるで
  じっくりと弱火で煮ます。味がしみたら火を止め、器に盛り付けて出来上がりです。

  お好みで青み(いんげん、きぬさやなど)を添えると彩りもよくなります。
  味付けは薄味です。お好みで調えて下さいね。

さつまいもの醤油煮 B
素朴でシンプルなさつまいもの醤油煮が出来上がりました~。旬の優しい味わいが楽しめて気持ちも和む煮物、お箸も進みますよ~♪

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

ryuji_s1

syu♪さん
おはようございます
ベビーホタテのしょうが焼き
ピーマンとにんじんのじゃこきんぴら
さつまいもの醤油煮
素敵なお料理
献立
ありがとうございます
美味しそうです

ryuji_s1xy

Re: タイトルなし
> syu♪さん
> おはようございます
> ベビーホタテのしょうが焼き
> ピーマンとにんじんのじゃこきんぴら
> さつまいもの醤油煮
> 素敵なお料理
> 献立
> ありがとうございます
> 美味しそうです

ryuji_s1さん

コメント、ありがとうございました。
ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝しております。

形は小さいながらもうま味がぎっしり詰まったベビーホタテをしょうが焼きにしました。
風味満点で柔らかかったです。
お箸もも進む一品が出来上がりました~。

おじゃこ入りのきんぴら、さつまいもの醤油煮、ヘルシーでおすすめです。
機会があればぜひ召し上がってみて下さいね。

早くも週末ですね。
体調に気をつけて良い一日をお過ごし下さい。

いつもありがとうございます。

マミィ

お芋大好きです~~
作って食べてみたくなりました。

マミィさん

おはようございます♪
マミィさん、おはようございます。
昨夜はコメント、ありがとうございました。

さつまいもの美味しい季節ですね。
レモン煮、甘煮も大好きですが、醤油煮もおすすめです~。
塩気がさつまいもの甘みを引き立ててくれます。
一度試してみて下さいね~。

素敵な三連休をお過ごし下さいね~☆
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング