fc2ブログ

焼きそばの薄焼き卵巻き<オムそばロール>

焼きそばの卵巻き 大
焼きそばを添付された粉末ソースで味付けし、薄焼き卵にのせてくるくると巻きました~。卵を切ると中からぎっしり詰まった焼きそば(笑)いろいろな巻物がありますが、今回は焼きそばと卵焼きを組み合わせました。メイン料理としては栄養バランス的に厳しいですが、副菜、お酒のおつまみ、お弁当のおかずには超おすすめです。楽しい食卓が囲めますよ~♪

【材料(二人分) 巻物2本分】
・焼きそば用の中華麺1玉  ・焼きそばに添付された粉末ソース1/2袋位
・卵2個  ・塩、胡椒適量  ・お好みの付け合せ野菜(今回はトマト)
焼きそばの卵巻き 材料焼きそば 焼きそばの卵巻き 材料卵2個
<焼きそばの薄焼き卵巻き ソース、トッピング>
・お好みでウスターソース、中濃ソース、とんかつソース、ケチャップ、青海苔など

【作り方】
1.フライパンに油を熱し、焼きそばを炒めます。粉末ソースで味を調え、別皿に取ります。
  麺1玉にソース1袋では少し辛いので、ソースは2/3袋にしました。
焼きそばの卵巻き 調理① 焼きそばの卵巻き 調理②
2.卵2個を溶き、軽く塩、胡椒をします。
  フライパンに油を熱し、溶き卵の半分を入れて薄焼き卵を作ります。
  計2枚の薄焼き卵を作ります。

3.フライパンで焼いた薄焼き卵に焼きそばの半分をのせ、くるくると巻きます。
  計2本の巻物が出来たら、巻き簾(まきす)かサランラップで形を整えます。
  両端は切り落とし、4等分して器に盛り付けて出来上がりです。
  お好みでソース、ケチャップをかけていただきます。

焼きそばの卵巻き 拡大
焼きそば麺と粉末スープ、卵だけで作った巻物が出来上がりました~。今回は中濃ソースと青海苔をかけていただきました。付け合わせには卵と相性の良いトマトを添えました。彩りの良い一品で食欲をそそりますよ~♪

焼きそばの卵巻き B
焼きそばはお好みで豚肉、キャベツなどを加え、ボリューム感を出してから巻いても美味しく召し上がれます。いろいろアレンジして、楽しい食卓を囲んで下さいね~♪

本日のメインは「ビフカツ(牛カツ)」です。
牛カツ 大
【材料(二人分)】
・牛肉(ロース、もも、肩ロースなど)200~250g位
・塩、胡椒適量  ・衣(小麦粉、溶き卵、パン粉を各適量)
・お好みの付け合わせ野菜

<今回のビフカツ(牛カツ) タレ>
・わさび醤油

【作り方】
1.ステーキ用の牛肉を常温に戻し、一人前が100~120g位にします。
  両面に軽く塩、胡椒をします。今回の胡椒はあらびきブラックペパーをふりました。
牛カツ 調理① 牛かつ 調理②
2.小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣を付けます。
3.牛カツは170度位の油温でカラッと揚げて油を切ります。
牛カツ 調理③ 牛カツ 調理④
4.食べやすいひと口大に切り、付け合わせ野菜と一緒に盛り付けます。
  今回はわさび醤油でいただきました。

牛カツ B
牛もも肉に塩、胡椒を振り、衣をつけて揚げました~。今回はさっぱりした「わさび醤油」でいただきました。トンカツ(豚カツ)も大好きですが、たまにビフカツ(牛カツ)」も食べたくなります(笑)サクサク衣と、牛肉のうま味がたまりません~♪

もう一品はさっぱりした「茎わかめとみょうがの酢の物」です。
茎わかめとみょうがの酢の物 大
カロリーがほとんど無いと言われるヘルシーな「茎わかめ」を酢の物でいただきました。組み合わせたのは旬のみょうがときゅうりです。コリコリした茎わかめの食感、シャキッとしたみょうがのさわやかな香りが味わえます。身体に優しい酢の物が出来上がりました~♪暑くてもお箸の進む一品です。

【材料(二人分)】
・茎わかめ適量  ・きゅうり1/3本位  ・みょうが1個
茎わかめ 材料 茎わかめ 酢の物調味料(合わせ酢)
<茎わかめとみょうがの酢の物 合わせ調味料>
・酢大さじ1と1/2  ・みりん小さじ1  ・砂糖小さじ1/2  ・塩ほんの少々

【作り方】
1.器に<茎わかめとみょうかの酢の物 合わせ調味料>を入れて混ぜます。
2.茎わかめが塩蔵の場合は塩抜きしてから食べやすい長さに切ります。
  塩抜きしたカット済みの茎わかめはそのまま使えます。
3.きゅうりは輪切りにして、塩少々をふり、しんなりすれば水気を絞ります。
  みょうがは縦半分に切ってから斜め細切りにします。
4.ボウルに、茎わかめ、きゅうり、みょうが、<合わせ調味料>を入れて混ぜます。
  器に盛りつけて出来上がりです。

茎わかめとみょうがの酢の物 B
夏にふさわしいさわやかな酢の物が出来上がりました。ポン酢で和えても美味しいです~。ビタミンやミネラルも豊富な海藻パワーで元気もいただきました~♪

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

ryuji_s

syu♪さん

おはようございます
焼きそばの薄焼き卵巻き<オムそばロール>
オシャレなお料理
素敵です
美味しそうです

ビーフカツ 素敵ですね
茎わかめとみょうがの酢の物
茎わかめ大好きです
素敵なお料理
ありがとうございます

ryuji_sさん

こんにちは~。
ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝しております。

焼きそばを薄焼き卵でクルクルと巻きました。
オムそばの形を変えたアレンジ料理です。
見た目がいつもと違うので、楽しい食卓が演出できます。

コリコリした茎わかめ、美味しいですよね。
私も大好きな食材です。

今日も良い一日を穏やかにお過ごし下さいね。
体調にもくれぐれもお気をつけ下さい。

今後ともよろしくお願いします。
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング