
ヘルシーなツナ(シーチキン)と青梗菜(チンゲンサイ)に、今回は舞茸も加えて炒め物にしました。味付けはこれ一本でカンタンに味が決まる、ハウス食品さんの香りソルト<4種のペパーミックス>を使いました。ツナのうま味、シャキッとした青梗菜、香りの良い舞茸の組み合わせにペパーの風味がきいてお箸も進みます。下ゆでもなく、あっと言う間に出来上がりますよ~♪
【材料(二人分)】
・ツナ(シーチキン)缶1缶 ・青梗菜1株 ・舞茸1/2パック位
<ツナと青梗菜のペパーソテー 調味料>
・香りソルト<4種のペパーミックス>適量
【下準備】
1.青梗菜は水で洗ってから、食べやすい大きさに切ります。
2.舞茸は食べやすい大きさに裂きます。
3.ツナ缶の油を切ります。
【作り方】
1.フライパンに油を熱し、青梗菜と舞茸を炒めます。

2.少ししんなりしてきたら、ツナを加えてさっと炒め合わせます。
3.香りソルト<4種のペパーミックス>をふって味を調えます。

4.強火でさっと炒めて火を止め、器に盛り付けて出来上がりです。

ツナ(シーチキン)のうま味、青梗菜と舞茸の食感、4種ペパーミックスの辛味がほど良くからみ合ってお箸の進む一品です。下ごしらえもカンタンで、短時間で出来るのがうれしい炒め物です~♪

ハウス食品さんの香りソルト<4種のペパーミックス>は、ブラックペパーのきりりとした辛味を中心に、グリーンペパー、ピンクペパー、レッドペパーがブレンドされています。これ1本でお料理がスパイシーで、カラフルな仕上がりになります。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント