fc2ブログ

びんちょうマグロの漬け焼き&江ノ島情報

びんちょうまぐろの照り焼き1
一昨日の夜ご飯は、私が仕事の関係で外ご飯となったため、妻と息子の二人でした。
前日に仕込みをして、漬け込んでいた「びんちょうマグロの漬け焼き」をご紹介します。

刺身でも美味しいのですが、淡白なびんちょうマグロを照り焼きダレに漬け込んで焼くと、
美味しさが一層引き立ちます。
まぐろ漬け込み<小>
<漬けダレ>
・醤油大さじ3  ・酒大さじ2  ・みりん大さじ1

漬けダレをよく拭き取ってから、フライパンで焼き上げます。
マグロに火が通ったら、漬けダレを回し入れて、照りを出します。

漬けダレに、1~2時間ほど漬け込んでから焼いて下さいね。
前日からしっかり漬け込んでおくと、さらに美味しさが増しますよ~♪


もう一品は切り落としローストビーフのサラダです。
ローストビーフサラダ


ご飯は「枝豆ご飯」です。
枝豆ご飯
ほんのり塩味、旬を味わえますね♪


↑ブログランキング参加中です。励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

 味よし (あじよし)

こんばんは。

湘南、江の島・・・あこがれ~
そこにカフェ&レストラン・・・オシャレ過ぎるぅ~!

若い人なら飛びつくような場所とお店ですね。
今、僕が若かったらなぁ・・・行きまっせ!

味よしさん

湘南 江ノ島
味よしさん、こんばんは。

久しぶりに湘南、江ノ島に行ってきましたよ~。
息子はいつも写真を撮りに行っていますが、
出不精の私は、仕事でもなければ自ら行くことは・・・・・。

料理は最高に美味しかったです。

味よしさん、まだまだ若いです。
奥様と一緒に、ぜひぜひ湘南、江ノ島⇒鎌倉⇒横浜に
遊びにきて下さいね♪
待っていま~す!!

れいこ♪

少し前にテレビで「江ノ島」をやっていて
森三中だったかな?出ていて
「こんなところに行ってみたいな~
って思ったところです。

素敵なところですよね・・・

うらやましい~


子供が大きくなったら
言って見たいところリストに
入れておきます。

れいこ♪さん

江ノ島
れいこ♪さん、コメントありがとうございます♪

実は江ノ島、本当に久しぶりに行きました。
自宅からは1時間ほどですが、なかなか出不精の私には遠くて・・・。

息子は鎌倉、江ノ島(湘南)には足しげく通っていて、鎌倉野菜等々を
買ってきてくれます(笑)。

山育ちの私には海は憧れですね♪
今回、仕事とは言え海を見て、また折をみて
妻と一緒に行きたいと思いました。

れいこ♪さんもお兄ちゃん、真央ちゃんと一緒に鎌倉、
江ノ島(湘南)、横浜を訪ねてみて下さいね。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング