
旨みたっぷりの塩昆布、食感が美味しいきゅうりを組み合わせた副菜です。味付けは塩昆布と酢だけで調えました。たたききゅうりのシャキッとした食感、昆布の旨みがくせになる一品です~♪さっぱりと召し上がれます。
【材料(二人分)】
・きゅうり1~2本 ・塩昆布適量 ・お好みで白髪ねぎ適量
<たたききゅうりの塩昆布和え 調味料>
・酢適量
【作り方】
1.きゅうりに味がしみやすいよう、すりこぎや麺棒、または包丁の背で
たたいてから乱切り、または食べやすい形に切ります。

2.器にたたききゅうりを盛り付け、塩昆布とお好みで白髪ねぎを添えます。
お好みの量の酢をかけて出来上がりです。

たたききゅうりに塩昆布の旨みが加わり、食感も風味も美味しい一品です。お酒の肴としてもぴったり♪暑くなってくるとおすすめの一品です~。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
ポチッと押していただける方、本当にありがとうございます。
スポンサーサイト
コメント
ryuji_s1
おはようございます
たたききゅうりの塩昆布和え
おいしそうです
塩こぶで素敵です
素晴らしお料理
ありがとうございます
2015/05/08 URL 編集
ryuji_s1さん
コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります。
暑くなってくるとさっぱりした和え物が美味しく感じます。
たたききゅうりと塩昆布いただきました。
旨みとコクがとても美味しかったです。
簡単に一品できるのが良いですよね。
今日も素敵な一日をお過ごし下さいね。
いつも感謝しております。
2015/05/08 URL 編集