fc2ブログ

ホタテ(稚貝)の酒蒸し 香ばしにんにく醤油風味

ホタテの稚貝 酒蒸し 大
ホタテの稚貝は成長前の小さな殻付きの貝貝ですが、甘みは大きなホタテに勝るとも言われます。味付けはハウス食品さんのスパイスクッキング和彩菜シリーズの酒蒸しを使いました。濃厚なにんにくの風味と昆布・醤油の旨みに、さわやかに香るしょうがの風味、ねぎの彩りが特徴です。 フライパンで手軽に作れます。

【材料(二人分)】
・ホタテの稚貝250g(またはあさり250g)  ・酒大さじ2  ・水大さじ3
・ハウススパイスクッキング「あさりの酒蒸し 香ばしにんにく醤油風味」 1袋(4.1g)
ホタテの稚貝 酒蒸し 材料 ホタテの稚貝 酒蒸し 調味料
【下準備】
ホタテの稚貝は貝をこすり合わせるようにしてキレイに洗います。

【作り方】
1.フライパンに酒、水、スパイスクッキングを入れてひと混ぜします。
ホタテの稚貝 酒蒸し 調理① ホタテの稚貝 酒蒸し 調理②
2.ホタテの稚貝を加えます。
3.ふたをして、ホタテの稚貝の殻が開くまで、中火~強火で加熱します。
ホタテの稚貝 酒蒸し 調理③ ホタテの稚貝 酒蒸し 調理④
4.火を止め、器に盛り付けます。お好みで三つ葉をちらして出来上がりです。
  ホタテの稚貝は値段が安く、砂抜きが必要ありません。水洗いしたら直ぐ使えます。
  あさりでも美味しく召し上がれます。
ホタテの稚貝 酒蒸し B

ハウススパイスクッキング 和彩菜」シリーズは、ご家庭にある調味料や身近な素材に加え、薬味や和風香辛料がほどよく利いた、しっかりとした味付けの「ご飯に合う和風メニュー」をフライパンで調理するだけで短時間で手軽に作れます。いろいろなシリーズの調味料があるので、ぜひ試してみて下さいね~♪旨みたっぷりの酒蒸しで元気もいただきました~。

スパイスブログ認定スパイス大使2015
スパイスブログ認定スパイス大使2015


本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング