
安価でコラーゲンたっぷりの「鶏皮」を甘辛い照り焼きでいただきました。鶏皮はフライパンでカリッと焼き上げ、あとはタレをからめるだけで簡単に出来上がります。お好みで粉山椒の風味をプラスすると、より一層美味しく召し上がれます。ご飯にも、お酒にも合う一品が出来上がりました~♪
【材料(二人分)】
・鶏皮4~5枚 ・お好みで付け合せ野菜 ・お好みで粉山椒適量

<鶏皮の照り焼き タレ調味料>
・酒大さじ1 ・みりん大さじ1 ・醤油大さじ1 ・砂糖大さじ1/2
【作り方】
1.フライパンに油は入れず鶏皮を入れ、中火で炒めます。

2.自然と鶏皮から脂が出てきます。キッチンペーパーで脂を取り除きなながらカリカリ
になるまで炒め揚げ、焼ければキッチンペーパーにのせて余分な脂を切ります。
3.フライパンをキレイにして<鶏皮の照り焼き タレ調味料>を入れます。

4.少し煮詰めたらひと口位に切った鶏皮を加えます。
5.全体にタレの味がしみて照りが出てきたら火を止めます。

6.付け合わせ野菜と一緒に器に盛り付けて出来上がりです。

鶏皮せんべいのカリカリ感とはまたひと味違う、甘辛さとしっとり感を味わうことが出来ます。コラーゲンたっぷりの一品、おすすめです~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
ポチッと押していただける方、本当にありがとうございます。
スポンサーサイト
コメント