
身近でヘルシーな食材のにんじん、ツナ缶で炒め物を作りました~。にんじんの甘みにツナの旨みが加わり、さっぱりといただけます。ツナのコクがにんじん固有のくせを和らげ、にんじんが苦手な方も食べられると思います。身体に優しい副菜、おすすめです~♪
【材料(二人分)】
・にんじん1本 ・ツナ(シーチキン)小1缶

<にんじんとツナの炒め物 調味料>
・薄口醤油小さじ1 ・塩、胡椒適量
【作り方】
1.にんじんは細切りにします。ツナ缶の油を切ります。
2.フライパンに胡麻油を熱し、にんじんを炒めます。
3.にんじんが油になじんだら、ツナを加えてさっと炒め合わせます。

4.<にんじんとツナの炒め物 調味料>で味を調え、さっと炒め合わせます。
火を止め器に盛り付けて出来上がりです。
味付けは薄味なのでお好みで調整して下さいね。

身近な食材のにんじんとツナ缶の炒め物、とてもヘルシーでバランスの取れた副菜になりますよ~♪ぜひ一度試してみて下さいね。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
ポチッと押していただける方、本当にありがとうございます。
スポンサーサイト
コメント
ryuji_s1
にんじんとツナの炒め物
おいしそう
素晴らしいお料理うれしいです
ありがとうございます
2015/04/05 URL 編集
ryuji_s1さん
昨日はコメント、ありがとうございました。
返信が遅くなって恐縮です。
豚こまとレンコンの衣揚げ、にんじんとツナの炒め物、どちらも美味しかったです。
にんじんとツナはヘルシーそのもの。
元気もいただきました。
今週も良い毎日になりますように♪
体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね☆
2015/04/06 URL 編集