
薄切りのしゃぶしゃぶ用「豚肩ロース肉」を、さっとフライパンで焼くだけ。
簡単にできて、しかもあっさりした「焼きしゃぶ」を作りました。大根おろしをたっぷりのせて、タレはポン酢か麺つゆ、冷蔵庫にあるものを使って下さいね。
【材料(二人分)】
・豚肉の薄切り(しゃぶしゃぶ用) 200g
・レタス、玉ねぎ、人参等の生野菜をお好みで
・大根おろし 適量 ・ぽん酢しょうゆか麺つゆ 適量 ・サラダ油 適量
【作り方】
フライパンを熱し、サラダ油を入れて「しゃぶしゃぶ用の薄切り肉」を焼きます。
大根おろしをたっぷりのせ、お好みのタレでお召し上がり下さいね。
しゃぶしゃぶ用の牛肉でも美味しいです。
食欲が進まない暑い日も、大根おろしであっさりといただける我が家の夏の定番料理です♪
焼きしゃぷおろしに添えたのは「ちくわの明太マヨネーズ焼き」です。

縦半分に切ったちくわに、明太子大さじ1とマヨネーズ大さじ2を合わせたソースをのせて、
オーブントースターで4分ほど焼きます。
ちくわと明太子の相性がバツグン♪こちらも簡単にできます♪
お酒の友、お弁当のおかずとしてもうれしい一品です。
この日の野菜料理は「かぼちゃのたいたん」です。

かぼちゃ 1/4位 お出汁500~600㏄(かぼちゃが隠れるぐらい)
砂糖小さじ1 薄口醤油大さじ1 みりん大さじ1
妻がかぼちゃに「木の葉」の切り込みを入れました。見た目が華やかになりますね♪
「100均」で料理用の彫刻刀が販売されていますので、目にされたらぜひ使ってみて下さい。
本日も最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました♪

↑↑↑ ブログランキングに参加中です。
妻共々、励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。クリックしていただける方、本当にありがとうございます。
スポンサーサイト
コメント
三十路オンナ
ポン酢、大根おろしで頂くしゃぶしゃぶおいしそうですね♪
また、かぼちゃの煮物!!!
私、大好きなのです♪♪♪
飾り包丁もされて、とっても美味しそうです♪
2012/06/08 URL 編集
わらねお
かぼちゃの切り込みステキですね
食べるのがもったいないくらい
2012/06/08 URL 編集
三十路オンナさん
コメントありがとうございました。
今日は暑くなりそうですね。
焼きしゃぶ、簡単にできてしかもあっさりしています(^▽^)/
冷しゃぶも美味しいですが、焼きしゃぶもいけますよ~。
かぼちゃの煮物、妻が一工夫しました♪
食事が少しでも楽しくなると幸せですね。
また違うかぼちゃ料理も作ります。
今後ともよろしくお願いします。
syu♪
2012/06/08 URL 編集
わらねおさん
コメントありがとうございました(^▽^)/
かぼちゃ、妻が一工夫しました。
不器用な私にはちょっと(笑)
少しでも楽しくなれるような料理を心がけていきます。
今後ともよろしくお願いします。
取り急ぎ御礼まで。
syu♪
2012/06/08 URL 編集
なをさん
簡単で美味しそうです!
縦に半裁して焼くのはアイデアですね!
2012/06/08 URL 編集
やちゃ
ちくわに明太子マヨネーズ、簡単ですが、とっても、おいしそう。食べたくなりました。
また、やってみます。
簡単にできて、おいしいのがいいですね。
2012/06/08 URL 編集
なをさん
コメントありがとうございました。
ちくわの明太マヨネーズ焼き、簡単にできて意外といけますよ~♪
私のお酒の友、妻のお弁当のおかずと大活躍です。
ぜひ一度作ってみて下さいね。
今後ともよろしくお願いします。
取り急ぎ御礼まで。
syu♪
2012/06/08 URL 編集
やちゃさん
コメントありがとうございました。
ちくわの明太マヨネーズ焼き、簡単にできて美味しくいただけます。
ぜひぜひ、一度作ってみて下さいね。
我が家では私のお酒の友、妻のお弁当のおかずです。
今後ともよろしくお願いします。
取り急ぎ御礼まで。
syu♪
2012/06/08 URL 編集
min
2012/06/08 URL 編集
minさん
ご訪問とコメントありがとうございました。
今日の東京は暑いです。
暑い日にはさっぱり系の料理でご飯が進みますね。
冷たいの麦茶、お酒にも合いますよ♪
コメントを書いているうちに、私はビールが飲みたくなってきました(笑)
今後ともよろしくお願いします。
取り急ぎ御礼まで。
syu♪
2012/06/08 URL 編集
ijin
しかし、これだけあれば、酒の肴にしても充分の美味しい料理です。(応援)
2012/06/08 URL 編集
もも
今夜のメニューは簡単そうなので
明日の夜は これに決定しました。
早速 作ります。
通常のしゃぶしゃぶより 少し 香ばしさがでて
いいかもしれない。って思いました。
主人hs 毎晩晩酌するので ちょうどいいですね(^^)
2012/06/08 URL 編集
ijinさん
ご訪問と、今回はコメントありがとうございました。
またいつも応援☆、痛み入ります。
これから暑さも本番、簡単であっさりした料理を美味しくいただきたいですね。
コツコツ頑張ります。
今後ともよろしくお願いいたします。
取り急ぎ御礼まで。
syu♪
2012/06/08 URL 編集
ももさん
コメントありがとうございました♪
明日の晩ご飯の献立に採用していただいて本当に恐縮です。
焼きしゃぶは簡単にできて、しかもあっさり、大好きな料理です。
ちくわの明太マヨネーズ焼きは私のお酒の肴です(笑)。
妻はお弁当のおかずにと大活躍。
皆さんに喜んでいただける料理を作りますね。
コメント、励みになります。
今後ともよろしくお願いします。
syu♪
2012/06/08 URL 編集
れいこ♪
カボチャは彫刻刀なのですね。
美しい。
冷しゃぶよりも
こちらの方がいい。
面白い!!!
さすがです。
2012/06/08 URL 編集
れいこ♪さん
レシピ、全部いただいちゃって下さい♪
料理用の彫刻刀は100均の大型店にあると思います。
見つけたらぜひ買って使ってみて下さいね。
焼きしゃぶはあっさりしていて美味しいですよ~。
ちくわの明太マヨネーズも一度試してみて下さい。
今後ともよろしくお願いします。
取り急ぎ御礼まで。
syu♪
2012/06/09 URL 編集
雪国もやし
あまり上手に出来ませんでしたが(笑)明太ちくわ・・・作ってみました。
syu♪さん、どうもありがとうございます
2012/06/11 URL 編集
雪国もやしさん
昨夜はコメントありがとうございました。
明太ちくわ、作っていただいたのですね(^▽^)/
本当にありがとうございます♪
コメントをいただけると励みになります。
また参考になりそうな料理があれば、ぜひチャレンジして下さいね。
今後ともよろしくお願いします。
取り急ぎ御礼まで。
syu♪
2012/06/12 URL 編集