fc2ブログ

金目鯛(干物)とレタスのサラダ

干物とレタスのサラダ 大
旨みたっぷりの干物をレタスなどと一緒にサラダでいただきました。大根おろしと和える以外にも、お好みの野菜と一緒にサラダにするのもおすすめです。ご飯にも、お酒の肴としてもお箸の進む一品です~♪

【材料(二人分】
・お好みの干物(金目鯛、アジ、サンマ、カレイなど)1枚  
・レタス、にんじん、きゅうりなどのお好み野菜適量

<金目鯛(干物)とレタスのサラダ ドレッシング調味料>
・今回はノンオイルドレッシングを使用していますが、お好みのドレッシング適量

【作り方】
1.お好みの干物(今回は金目鯛の干物)を用意します。
干物とレタスのサラダ 調理① 干物とレタスのサラダ 調理②
2.干物は魚焼きグリル、レンジグリル、焼き網などで焼き上げます。
3.骨を取り除き、身をほぐします。
干物とレタスのサラダ 調理③ 干物とレタスのサラダ 調理④
4.ボウルに干物、レタス、きゅうり、にんじんなどのお好み野菜を入れ、
  ドレッシングで和えます。器に盛り付けて出来上がりです。

干物とレタスのサラダ B
干物の旨みをいかした、「さっぱり感」を味わえるサラダが出来上がりました。干物が一枚残っているときは美味しい一品が簡単、時短で出来ますよ~♪ぜひ一度試してみて下さいね。

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
ポチッと押していただける方、本当にありがとうございます。
スポンサーサイト



コメント

Miyu

おはようございます。
イカがやわらかくて美味しそうですね。いつも家庭でできる料理でほんわかとします。干物をあえるって参考になります。工夫が必要ですね。
専らお節料理は、実母から届く私は、反省でしょうね。

お菓子「ちんまり」が可愛くて(*^_^*)甘い物に弱い私です。

お正月は、ゆっくりなさってください。良いお年を。

Miyuさん

良い年をお迎え下さいね♪
Miyuさん、こんにちは~♪
コメント、ありがとうございました。

旬のヤリイカを煮物でいただきました。
ヤリイカは加熱しても固くならないイカで、旨みもたっぷりです。
今度見かけたら、ぜひ味わってみて下さいね。

干物も旨みが多いので、いろいろとアレンジとしやすいです。
生野菜とサラダにしてもさっぱりして美味しく召し上がれます。
こちらもぜひ試していただきたい一品です。

いよいよ今年もあと二日となりましたね。
体調に気をつけて、良い新年をお迎え下さい。

今年は本当にありがとうございました。
引き続き今後ともよろしくお願いします♪
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング