fc2ブログ

鶏むね肉の唐揚げ梅おろし添え

鶏胸肉の唐揚げ梅おろし添え 大
ヘルシーな鶏胸肉を唐揚げにして、「梅おろし」を添えていただきました~♪すりおろした大根に、種を取ってみじん切りした梅干を加えて和えるだけで、さっぱりとした「梅おろし」になります。淡白な味わいの鶏胸肉を、香りの良い梅肉と大根おろしがしっかり引き立ててくれる簡単料理です~♪お好みの野菜をたっぷり添えて、サラダ感覚で味わえます~。

【材料(二人分)】
・鶏胸肉(小)1枚  ・大根5cm位  ・梅干(中)2個  ・片栗粉大さじ1
・お好みでレタス、カイワレ適量
鶏胸肉の唐揚げ梅おろし添え 材料① 鶏胸肉の唐揚げ梅おろし添え 材料②
<鶏胸肉 下味調味料>
・酒大さじ1  ・醤油小さじ1  ・おろし生姜小さじ1  ・片栗粉大さじ2

【下準備】
1.大根をすりおろして水気を軽く切ります。
鶏胸肉の唐揚げ梅おろし添え 【下準備】① 鶏胸肉の唐揚げ梅おろし添え 【下準備】②
2.梅干の種を取り、皮と梅肉をみじん切りにします。
3.お好みの野菜を用意しておきます。

【作り方】
1.鶏胸肉はひと口大の削ぎ切りにします。ボウルに鶏胸肉、<鶏胸肉 下味調味料>を
  入れて15分位漬け込みます。
鶏胸肉の唐揚げ梅おろし添え 調理① 鶏胸肉の唐揚げ梅おろし添え 調理②
2.大根おろしと梅肉を混ぜます。梅肉はチューブタイプでもOKです。
3.下味を付けた鶏胸肉の汁気をふき取り、片栗粉大さじ1をふってまぶし、余分な粉を
  はたきます。油温は中温(170度位)で鶏胸肉をカラッと揚げ、油を切ります。
鶏胸肉の唐揚げ梅おろし添え 調理③ 鶏胸肉の唐揚げ梅おろし添え 調理④
4.器にレタスを敷き、揚げた鶏胸肉をのせます。鶏胸肉の周りに梅おろしを盛り付け
  ます。さらにカイワレを散らして出来上がりです。

鶏胸肉の唐揚げ梅おろし添え 拡大
梅肉のほど良い塩分が大根おろしと絶妙に混ざり合い、さっぱりした梅おろしでいただく「鶏胸肉の唐揚げ」が出来上がりました~♪

鶏胸肉の唐揚げ梅おろし添え B②
梅おろしを今回は揚げ物に添えましたが、チキンステーキやポークソテー、また炒め物、焼き魚に添えても美味しく召し上がれます。梅肉の「さっぱり感」を味わえる一品、いろいろとアレンジしてみて下さいね~♪

もう一品は「キャベツのピリ辛ガーリック風味和え」です。
キャベツのピリ辛ガーリック風味和え 大
ザクザクに切ったキャベツと拍子切りにしたにんじんを加え、簡単、時短、美味しい和え物を作りました~。味付けは輪切り唐辛子、ハウス食品さんの香りソルト<ガーリック&オニオン>と胡麻油です。一段と甘さを増してきたキャベツに、唐辛子とガーリックの風味でアクセントをつけ、キャベツ本来の美味しさを味わえる一品です~♪

【材料(二人分)】
・キャベツ1/8個位  ・にんじん1/3本位  ・塩適量
キャベツのピリ辛ガーリック風味和え 材料 キャベツのピリ辛ガーリック風味和え 調味料
<キャベツのピリ辛ガーリック風味和え>
・赤唐辛子1本  ・ハウス食品さんの香りソルト<ガーリック&オニオン>適量
・胡麻油小さじ1

【作り方】
1.キャベツはザク切り、にんじんは拍子切りにしてボウルに入れ、塩少々をふり、
  しばらく置いて水気を絞ります。
キャベツのピリ辛ガーリック風味和え 調理① キャベツのピリ辛ガーリック風味和え 調理②
2.輪切りにした赤唐辛子、香りソルト<ガーリック&オニオン>を加えます。
3.胡麻油を回し入れ、良く混ぜます。
キャベツのピリ辛ガーリック風味和え 調理③ キャベツのピリ辛ガーリック風味和え 調理④
4.器に盛り付けて出来上がりです。

キャベツのピリ辛ガーリック風味和え 拡大
しんなりしたキャベツとにんじんに、唐辛子の辛さ、ガーリックの風味とほど良い塩加減が加わり、香りも楽しめる一品が出来上がりました~♪

キャベツのピリ辛ガーリック風味和え B
手早く出来て美味しく、さらに今の時期はキャベツも安価なのでお得も味わえます~♪キャベツの甘みに辛さと香りがプラスされて副菜、ご飯にもお酒にも合いますよ~。
ガーリック&オニオン 写真
ハウス食品さんの香りソルト<ガーリック&オニオン>は、2種類のガーリック、オニオン、あらびきブラックペパー、パセリ等とうまみを加えた塩がバランス良くブレンドされています。

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
ポチッと押していただける方、本当にありがとうございます。
スポンサーサイト



コメント

Miyu

おはようございます。
鶏肉は大好きなので(^◇^)大根おろしと梅すごく美味しそうです。
唐揚げをさっぱりといただける感じですね。
いつも楽しませて頂きありがとうございます。

相子

お早うございます
梅がちょっと味のアクセントになっているようですね。
思いがけない組み合わせに何時も気持ちを高ぶらせます。有難うございます。

ryuji_s1

syu♪さん
鶏むね肉の唐揚げ梅おろし添え
素敵な梅おろし
素晴らしいです
あっさりといただけますね
素晴らしいRecipe嬉しいです
今日も有難うございます

ひびき

syuさんへ
おはようございます。

以前に、焼鳥屋で、ささみの梅肉和えを食べたのですが、美味かったです。
なぜ、鶏肉と梅肉は、相性が良いのでしょうかと考えています。
唐揚げと梅・・・これも、相性抜群でしょうね~
いや~たまらんな~

キャベツのピリ辛ガーリックも簡単で、美味そうです。
おおきに~

Miyuさん

おはようございます♪
Miyuさん、おはようございます。
コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります。

酸味のある梅肉はさっぱりした鶏肉ととても合います。
さらに大根おろしが美味しさを引き立ててくれます。
揚げ物の鶏の唐揚げと梅おろし、相性の良い料理になると思います。
ぜひ一度試してみて下さいね♪

良い週末をお過ごし下さいね。
本日もありがとうございました♪

相子さん

おはようございます♪
相子さん、おはようございます。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝です。

さっばりした鶏肉と、酸味のある梅肉は相性の良い組み合わせで、
鶏肉を美味しさを引き出してくれます。

今回は大根おろしも加えているので、揚げ物をより美味しくいただける一品になりました。
梅肉を使って、ぜひいろいろアレンジなさって下さいね。

良い週末をお過ごし下さいね。
本日もありがとうございました☆

ryuji_s1さん

コメント、ありがとうございました。
ryuji_s1さん、おはようございます。
コメント、ありがとうございました。

さっぱりした鶏胸肉と梅おろし、なかなか良い組み合わせでした。
揚げ物をより美味しくいただくには「梅おろし」はおすすめです。
機会があれば、ぜひ試してみて下さいね。

本日も感謝です。
今後ともよろしくお願いします。

ひびきさん

コメント、ありがとうございました♪
ひびきさん、おはようございます。
コメント、ありがとうございました。

ささみの梅肉和え、美味しいですよね。大好物です~。
きっと梅肉の酸味が、淡白な鶏肉の美味しさを引き出してくれるので
相性が良いのでしょうね。

キャベツのピリ辛ガーリック風味もお酒に合います~。
いくらでも飲めます(笑)

良い週末をお過ごし下さいね。
今後ともよろしくお願いします♪
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング