
本日は5分で出来る一品のご紹介です~♪市販の麺つゆに豆腐を入れて温め、旨みたっぷりのとろろ昆布、揚げ玉(天かす)、青ねぎを添えて出来上がりです。熱々の麺つゆと豆腐に、とろろ昆布と揚げ玉(天かす)の旨みが加わり、ほっと和む一品です。鍋一つで簡単、超速で出来てヘルシーな豆腐料理、おすすめです~。
【材料(一人分)】
・豆腐(木綿、または絹ごし)1/2丁 ・とろろ昆布、揚げ玉(天かす)、青ねぎ各適量

<麺つゆとろろ昆布豆腐 調味料>
・麺つゆ50㏄ ・水200㏄ (麺つゆは煮物の分量に希釈します)
【作り方】
1.鍋に<麺つゆとろろ昆布豆腐 調味料>を入れて煮立て、食べやすい大きさに
切った豆腐を入れて温めます。

2.豆腐に火が通れば火を止めて器に盛り付けます。
麺つゆを注ぎ、とろろ昆布、揚げ玉(天かす)、青ねぎを添えて出来上がりです。

豆腐を温める時間を含め、あっと言う間に「麺つゆとろろ昆布豆腐」が出来上がりました~♪とろろ昆布、揚げ玉(天かす)と一緒に熱々の豆腐をいただくと身体も温まります~。

麺つゆのお出汁の中で、徐々にほとびていく揚げ玉(天かす)がまた絶品です~♪とろろ昆布にはビタミンやミネラルが多く含まれており、食物繊維もたっぷり。ヘルシーな豆腐との組み合わせは身体にも優しいですよ~。
副菜は「かにかまとわけぎ(分葱)のからし酢味噌和え」です。

【材料(二人分)】
・かにかま(スティックタイプ)6個 ・お揚げ(油揚げ)1/2枚
・わけぎ(または青ねぎ)適量 ・市販のからし酢味噌適量
【作り方】
1.わけぎは熱湯でさっとゆでます。ゆでたら冷水に取り、水気をしっかりと切り、3~4㎝
の長さに切ります。
2.お揚げ(油揚げ)はフライパンで両面に焼き色を付け、拍子切りにします。
3.かにかまは半分に切ります。
4.ボウルにかにかま、わけぎ、お揚げ(油揚げ)を入れ、からし酢味噌を加えて和えます。
器に盛り付けて出来上がりです。

いつもはたこ(蛸)やイカを使うことが多いのですが、今回は冷蔵庫のあった「かにかま」を使いました~。わけぎの甘み、パリパリしたお揚げ、つんとくる「からし酢味噌」、あとをひく美味しさの一品が出来上がりました~♪
もう一品は「鶏皮と焼きネギのおろしわさび添え」です。

安価でコラーゲンたっぷりの鶏皮と、甘みを増してきた長ネギをフライパンで焼き上げ、ツーンとした辛さと香りが美味しい「本きざみわさび」と大根おろしを添えていただきました。鶏皮のパリパリ感、カリカリ感と、さっぱりした「おろしわさび」の相性が絶妙の一品です~♪
【材料(二人分)】
・鶏皮4~5枚 長ネギ1本 ・お好みで青みの野菜(今回はきぬさやを使用)適量

<鶏皮と焼きネギのおろしわさび和え 調味料>
・ハウス食品さんの本きざみわさび小さじ1 ・大根4㎝位 ・ポン酢醤油大さじ1と1/2
【下準備】
1.大根をすりおろし、水気を軽く切って器に入れ、ポン酢醤油、本きざみわさびを加え
て混ぜ合わせます。長ネギは5~6㎝の長さの筒切りにします。
【作り方】
1.フライパンに油は入れず鶏皮を入れ、中火で焼きます。自然に鶏皮から脂が出て
きます。キッチンペーパーで脂を取りながらパリパリになるまで炒め揚げます。

2.焼き上がればキッチンペーパーにのせて脂を切り、食べやすい大きさに切ります。
3.フライパンをきれいにして油を熱し、長ネギを入れて焼き色をつけます。

4.器に鶏皮、長ネギを盛り付け、おろしわさびと青みの野菜を添えて出来上がりです。

鶏皮のパリパリ感、カリカリ感がたまらないです~♪さっぱりした大根おろし、辛味と香りの楽しめるわさび、お箸が進む一品です。コラーゲンもたっぷり、お酒にも合います~。
「本きざみわさび」は粗めにきざんだわさび茎のシャキシャキとした食感と香り立ちを楽しめます。辛さひかえめ、無着色のヘルシーなわさびです。

本きざみわさびはハウス食品さん×レシピブログさんのモニターコラボ企画、「スパイスでお料理上手 和風も、洋風も華やかに♪おうちパーティーレシピ」でいただきました。美味しい一品が出来上がりました。ごちそうさまでした~♪
おうちパーティーの料理レシピ スパイスレシピ検索本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
ポチッと押していただける方、本当にありがとうございます。
スポンサーサイト
コメント
LB
これなら私にも出来そうです。
2014/11/30 URL 編集
LBさん
コメント、ありがとうございました。
感謝です☆
市販の麺つゆを使って豆腐を温め、とろろ昆布と天かすをのせました。
簡単に出来て、見た目以上に美味しい一品です。
ぜひ一度試してみて下さいね♪
おすすめです~☆
2014/11/30 URL 編集
ryuji_s1
麺つゆとろろ昆布豆腐
おいしそうです
素敵なRecipe
いつも
嬉しいです
感謝です
2014/11/30 URL 編集
ryuji_s1さん
今日も二つのコメントといただいた大感謝です。
超速でできる麺つゆとろろ昆布豆腐、身体も温まります。
お出汁の中でほとびた天かすがとても美味しいです。
豆腐ととろろ昆布、天かすが合います~。
いつも本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
2014/11/30 URL 編集
madameゆか
是非ぜひやってみたいと思います
手軽だし糖質オフダイエットにもOKですね(●^o^●)
2014/11/30 URL 編集
madameゆかさん
ご無沙汰しています~。
コメント、ありがとうございました。
麺つゆとろろ昆布豆腐、超おすすめです。
超速で出来て、ヘルシーそのもの。
お出汁ととろろ昆布の旨みがしみた豆腐、絶品です。
ほとびた天かすがまた美味しい(笑)
ぜひ一度試してみて下さいね~♪
2014/11/30 URL 編集
由乃
鶏皮と焼きネギのおろしわさび添え
我家は、鶏モモ肉バージョンでやってみました
あっさりしてて、とても美味しかったです
家族みんなパクパク食べてましたw
いつも参考になりレシピ
ありがとうございます
2014/11/30 URL 編集
由乃さん
昨夜はコメント、ありがとうございました。
わぁ~、鶏肉と焼きネギのおろしわさび添えを作っていただいたのですね。
つくれぽ、大感謝です~☆
ありがとうございました♪
ご家族の皆さんに喜んでいただけて良かったです。
鶏もも肉だと時短で出来て、あっさりした美味しさが楽しめますよね。
本当に良かったです。
こちらこそ、いつも感謝です。
今日も素敵な一日をお過ごし下さいね☆☆☆
2014/12/01 URL 編集