
身近な食材の豚こま、ニラ、玉ねぎを使って炒め物を作りました~♪味付けはしょうが焼きのタレに瓶タイプのおろしにんにくを加えた風味豊かな合わせ調味料です。うま味たっぷりの豚こま、香味野菜のニラ、甘味のある玉ねぎにスタミナがつく調味料がぴったり♪ 手早くカンタンに出来て、ガッツリした美味しいスタミナ料理が楽しめますよ~。梅雨も吹き飛び、元気モリモリの炒め物です~。
【材料(二人分)】
・豚こま(豚こま切れ肉)150gぐらい ・ニラ1/2袋 ・玉ねぎ(中)1個

<豚こまニラたまスタミナ炒め 合わせ調味料>
・醤油大さじ1と1/2 ・酒大さじ1と1/2 ・みりん大さじ1 ・砂糖大さじ1
・ハウス【特選 本香り】生にんにく(瓶)小さじ1/2 ・ハウスおろし生しょうが小さじ1
<豚こま 下味調味料>
・塩、胡椒適量
【下準備】
1.ボウルか器に<豚こまニラたまスタミナ炒め 合わせ調味料>を入れて混ぜます。

2.ニラは5~6㎝の長さに切ります。玉ねぎは幅0.7~0.8mmぐらいの薄切りにします。
【作り方】
1.豚こま切れ肉を食べやすい大きさに切り、<下味調味料>の塩、胡椒をふります。

2.フライパンに油を熱し、豚こまを入れて中火で炒め、火が通れば別皿に取り出します。
3.フライパンをキレイにして油を熱し、玉ねぎを入れて中火で炒めます。

4.ニラを加えて炒め合わせます。
5.豚こまを戻し入れてさっと炒め合わせます。

6.<豚こまニラたまスタミナ炒め 合わせ調味料>を回し入れます。
全体を炒め合わせ、味がなじんだら火を止め、器に盛り付けて出来上がりです。

うま味とコクが味わえる「豚こまニラたま炒め」が出来上がりました~。甘辛の味付け、にんにくとしょうがの風味をきかせた豚こまのうま味がたまりません~。白ご飯にもお酒にも合う一品、おすすめです~♪

元気が出る身近な食材と調味料でカンタンに出来るのがうれしい一品です。もやし、卵を加えても美味しく召し上がれます。丼(どんぷり)でいただくのもおすすめです。ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~♪
味付けに使ったハウス【特選 本香り】生にんにく(瓶)はおろしたてのようなにんにくの旨さと風味が味わえる仕立てにしました。細かいすりおろしと、粒状のにんにくを使用しています。無着色です。

味付けに使ったハウス「おろし生しょうが」はすりおろしたしょうがのさわやかな香りと辛みが味わえます。しょうがの繊維感をいかした無着色タイプです。最後まで使い切れる「しぼり切りチューブ」を採用しています。
ハウス【特選 本香り】生にんにく(瓶)はハウス食品さん×レシピブログさんのモニターコラボ企画、「スパイスでお料理上手 おいしく食べてパワーアップ!絶品スタミナ料理」でいただきました。美味しい炒め物が出来上がりました~。ごちそうさまでした~♪
スタミナ料理レシピ スパイスレシピ検索副菜の一品目は「さつまいもの醤油煮<しっとり♪>」です。

【材料と調味料(三~四人分)】
・さつまいも(中サイズ)1本
<さつまいもの醤油煮 お出汁と調味料>
・お出汁300㏄ ・淡口醤油大さじ1 ・砂糖大さじ2
【作り方】
1.さつまいもを洗い、皮がついたまま輪切りにして水を二、三度入れ替え、にごりが
なくなるまでアク抜きをします。

2.鍋にお出汁、さつまいも、薄口醤油、砂糖を入れ、さつまいもが柔らかくなるまで
弱火で煮ます。味がしみたら火を止め、器に盛り付けて出来上がりです。
味付けは薄味です。お好みで調えて下さい。

いつも行くスーパーで高級そうなさつまいもを1本98円でゲット(笑) 素朴でシンプルな「さつまいもの醤油煮」でいただきました。身がなめらかで、しっとりしたさつまいもの食感(歯ざわり)楽しめる醤油煮、おすすめです~♪
もう一品は「玉ねぎ天のサラダ<麺つゆオイルドレッシング>」です。

魚のうま味と玉ねぎの自然な甘みがぎゅっと詰まった玉ねぎ天をサラダでいただきました~。具材は玉ねぎ天・オニオンスライス・きゅうり、味付けは麺つゆ・酢・オリーブオイルにチューブタイプのおろししょうがを加えた「麺つゆオイルドレッシング」です。うま味たっぷりの練り物にオニオンスライスの歯ざわりがバッチリ合います。かつおとオイルの風味豊かな味ででお箸(フォーク)も進みます~♪
【材料(二人分)】
・玉ねぎ天2個 ・玉ねぎ1/2個 ・きゅうり少々

<麺つゆオイルドレッシング 調味料>
・麺つゆ大さじ1と1/2 ・オリーブオイル大さじ1 ・酢大さじ1 ・おろししょうが小さじ1
【下準備】
1.ボウルか器に<麺つゆオイルドレッシング 調味料>を入れて混ぜます。
2.きゅうりは斜め切りにしてから細切りにします。
【作り方】
1.玉ねぎは繊維と逆方向の薄切りにして冷水にさらし、シャキッとさせます。

2.玉ねぎ天1個を4等分の削ぎ切りにします。
3.サラダの器に玉ねぎ(オニオンスライス)、玉ねぎ天、きゅうりを盛り付けます。
麺つゆオイルドレッシングかけて出来上がりです。

うま味たっぷりの玉ねぎ天の美味しさを、かつお出汁の風味がきいた麺つゆ×コクのあるオリーブオイルが相乗効果で引き出してくれます。お好みの練り物でさっぱりした味わいを楽しんで下さいね~♪

ドレッシングに使ったハウスおろし生しょうがはすりおろしたしょうがのさわやかな香りと辛みが味わえます。しょうがの繊維感をいかした無着色タイプで、最後まで使い切れる「しぼり切りチューブ」を採用しています。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。