
コラーゲンとうま味たっぷりの牛すじを使った煮物のご紹介です~。今回は牛すじ、焼き豆腐、玉ねぎの3品をお出汁と醤油ベースの調味料で味を調えました。牛すじは圧力鍋で柔らかく下ごしらえを行い、あとは焼き豆腐と玉ねぎと一緒に煮込みます。トロトロになった牛すじのうま味かしみた焼き豆腐と玉ねぎがもう絶妙です。冷え込んだ日は特におすすめの一品が出来上がりました~♪
【材料(二人分)】
・牛すじ300gぐらい ・焼き豆腐(小)1丁 ・玉ねぎ(中)1個
・長ねぎの青い部分1本分 ・生姜スライス5~6枚 ・お好みで青ねぎ適量

<牛すじと焼き豆腐の煮込み お出汁と調味料>
・お出汁400cc ・酒大さじ2 ・醤油大さじ3 ・みりん大さじ1 ・砂糖大さじ1と1/2
【下準備】
1.鍋にお湯をわかし、沸騰したら牛すじをそのまま入れます。アクが出れば取って、
5分くらいゆでて取り出し、流水で洗います。

2.洗い流した牛すじはひと口ぐらいの食べやすい大きさに切ります。
【作り方】
1.圧力鍋に牛すじ、水1000㏄(5カップ)位、臭みを取るため、長ねぎの青い部分、
生姜のスライスを入れます。圧力鍋に蓋をして火にかけ、中火にして加圧状態
になったら、弱火にして20分ほど加圧します。加圧が終わったら、火を止め、そ
のまま自然冷却します。

2.焼き豆腐はキッチンペーパーで全体を包み、600Wのレンジで2分30秒加熱し
て水気を切ります。
3.玉ねぎは薄切り(1cm幅)、水気を切った焼き豆腐はひと口ぐらいに切ります。

4.圧力鍋から取り出した牛すじ写真です。既にトロトロです~。
5.鍋に<牛すじと焼き豆腐の煮込み お出汁と調味料>を入れて煮立て、牛すじ
と玉ねぎ、焼き豆腐を入れて煮ます。

6.具材に味がしみ込むまで10~15分ほど煮て火を止めます。器に盛り付け、お好
みで青ねぎの小口切りを添えて出来上がりです。
味付けは薄味なので、お好みで醤油を加えて下さい。

牛すじ、焼き豆腐、玉ねぎの煮込みが出来上がりました~。お好みで一味、または七味か粉山椒をふっていただくと美味しさが引き立ちます。コラーゲンもたっぷり摂れて元気も出ます~♪

トロトロに柔らかくなった牛すじの煮込み、ご飯にもお酒にもぴったりの一品です。形のしっかりした焼き豆腐と甘みのある豆腐の美味しさがたまりません~。定番の煮込みですが、身体も温まりますよ~♪
汁物は「豆腐と三つ葉のおすまし(すまし汁)」です。

【材料(二人分)】
・豆腐(絹ごし、または木綿)1/4丁ぐらい ・三つ葉適量
<豆腐と三つ葉のおすまし お出汁と調味料>
・お出汁400㏄ ・薄口醤油少々 ・塩ほんの少々 ・酒小さじ1
【作り方】
1.豆腐は1cm角、三つ葉はザク切りにします。

2.鍋にお出汁を入れて煮立て、豆腐を入れて火を通します。薄口醤油、塩、
酒で味を調え、三つ葉を加えてひと煮たちさせて火を止めます。器に注い
で出来上がりです。

豆腐と三つ葉のおすまし(すまし汁)が出来上がりました~。すっきりした優しい味わいとお出汁の風味がたまりません~。身近な食材や、旬の食材を使って、おうちの味付けで召し上がって下さいね~♪
副菜は「レンコンと竹輪のチーズ風味きんぴら」です。

シャキシャキッとした歯応えのレンコン、うま味のある竹輪を使って「きんぴら」を作りました~。味付けはいつもの醤油ベースですが、今回は出来上がったきんぴらに、たっぷりの粉チーズをふりました。醤油のコクとチーズのうま味があわさった風味豊かな味わいが楽しめます。和と洋がコラボしたきんぴら、ご飯にもお酒にも、またお弁当のおかずにもおすすめです。ぜひぜひ、一度試してみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
・レンコン5cm位 ・竹輪(小)2本 ・白煎り胡麻適量 ・粉チーズ適量
・お好みで青ねぎ適量

<レンコンと竹輪のきんぴら 調味料>
・水大さじ1 ・顆粒出汁ほんの少々 ・砂糖小さじ1 ・薄口醤油大さじ1/2 ・酒大さじ1
【下準備】
1.レンコンは皮をむき、丸、または半月の薄切りにし酢水にさらしてアクを取ります。
2.竹輪は小口切り、青ねぎは斜め切りにします。
【作り方】
1.鍋かフライパンに胡麻油を熱し、レンコンを炒めます。

2.レンコンに火が通れば竹輪を加えて炒め合わせます。
3.<レンコンと竹輪のきんぴら 調味料>、白煎り胡麻加え、汁気がなくなるまで炒め
合わせます。最後に青ねぎを加えてさっと炒めて火を止めます。

4.器に盛り付け、粉チーズをふって出来上がりです。

粉チーズのうま味を加えた、歯ざわり・歯応え・彩りが楽しめる「きんぴら」が出来上がりました~。食物繊維もたっぷりで身体に優しく、とてもヘルシーな副菜です。いつもとひと味違うチーズ風味、もうお箸が止まりません~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。