
柔らかくい旬のナスとうま味のある豚こまをおろし炒めでいただきました~。ナスは揚げずに、フライパンで柔らかくなるまで炒めるのでとてもヘルシーです。しょうがの風味で下味をつけた豚こまはしっかり味わいです。さっぱりした大根おろしとの相性もバッチリで、身体に優しい炒め物です。暑い日のおろし炒めはお箸も進みます。ぜひぜひ、一度試してみて下さいね~。
【材料(二人分)】
・ナス(中)3本 ・豚こま(豚こま切れ肉)120g ・ピーマン1個
・大根5cm(大根おろし1カップぐらい)

<ナスと豚こまのおろし炒め 合わせ調味料>
・お出汁大さじ2 醤油大さじ2 ・酒大さじ1 ・みりん大さじ1 ・砂糖小さじ1
<豚こま 下味調味料>
・酒小さじ2 ・塩、胡椒適量 ・胡麻油小さじ1 ・片栗粉大さじ1と1/2
・ハウス特選本香り生しょうが(チューブタイプ)小さじ1
【下準備】
1.豚こまは食べやすいひと口位に切り、下味調味料を加えて混ぜます。

2.大根おろしを用意し、ザルに入れて水気を軽く切ります。
3.器かボウルに<ナスと豚こまのおろし炒め 合わせ調味料>を入れて混ぜます。

4.ナスは食べやすい大きさに切り、水にさらしてアク抜きした後、水気を切ります。
ピーマンはひと口位の斜め切りにします。
【作り方】
1.フライパンに油を熱し、中火で豚こまを炒めて火を通し、別皿に取ります。

2.フライパンをキレイにして油を熱し、中火でナスを炒めて柔らかくします。
3.ピーマンを加えて炒め、豚こまを戻し入れてさっと炒め合わせます・

4.<ナスと豚こまのおろし炒め 合わせ調味料>を回し入れて炒めます。
5.味が調えば水気を切った大根おろしを加えます。

6.全体をさっと炒め合わせ、具材に大根おろしがなじんだら火を止め、器に
盛り付けて出来上がりです。味付けは薄味なのでお好みで調えて下さい。

ナスと豚こまのおろし炒めが出来上がりました~。トロッと柔らかくなったナスとうま味のある豚こまに大根おろしのさっぱり感がプラスされてご飯も進みますよ~♪

ナスと豚肉は元々相性の良い組み合わせですよね。今回はお出汁と醤油ベースの和風味なので、どなたにも召し上がっていただけると思います。身体にも優しい炒め物、夏のおすすめ料理です~♪

豚こまの下味に使ったハウス食品さんの【特選 本香り】生しょうがはシャキシャキの繊維感と、しょうがのおろしたての生しょうがのような風味が楽しめる粗おろし仕立てです。無着色タイプで、最後まで使い切れる「しぼり切りチューブ」を採用しています。
夏野菜のヘルシー料理レシピ OSUSOWAKE.com副菜は「ゆで卵とブロッコリーのサラダ」です。

【材料(二人分)】
・卵1個 ・ブロッコリー小房で10個位 ・お好みでハム、パプリカ(赤)適量
・お好みのドレッシング(今回はシーザーサラダドレッシングを使用)
【作り方】
1.ブロッコリーは小房に切り、熱湯で塩ゆでして冷水に取り、粗熱が取れたら
水気をしっかり切ります。
2.ゆで卵を用意し、お好みの形に切ります。ハムはひと口位に切ります。
パプリカ(赤)は5mm位の角切りにします。
3.サラダ用の器にブロッコリー、ゆで卵、ハム、パプリカ(赤)を盛り付け、
ドレッシングをかけて出来上がりです。

ゆで卵とブロッコリーのシンプルなサラダが出来上がりました~。彩りも良くて、お箸やフォークが進むサラダです。どのような料理にも合う栄養バランスの良いサラダ、おすすめです~♪
ご飯は「とうもろこしご飯<自然の甘みたっぷり>」です。

昨日のかき揚げに続いて、旬のとうもろこしを使った炊き込みご飯のご紹介です。ご飯の具材はとうもろこしだけ(笑)ですが、ほんの少し塩と醤油の塩分をきかせたご飯が、とうもろこしの甘みを引き立ててくれます。プリプリッとした食感がもう絶妙です~。お米とほぐしたとうもろこしに味をつけてあとはスイッチオン♪カンタンに出来て、これ以上はない旬の味わいをしっかり楽しめますよ~。
【材料(三~四人分)】
・お米2合 ・とうもろこし1本 ・出汁昆布5cm角2枚
<とうもろこしご飯 調味料>
・酒大さじ1 ・薄口醤油小さじ1 ・塩小さじ1/2
【下準備】
米を研ぎ、ザルにあげて30分以上おきます。
【作り方】
1.とうもろこしの皮をむきます。

2.とうもろこしを5cm位の輪切りにして、包丁で芯から実をこそげるように
取って粒にほぐします。
3.炊飯器にお米、<とうもろこしご飯 調味料>を入れ、通常に炊く時の水量線
までの水を加えてひと混ぜし、出汁昆布をのせて炊飯器のスイッチを入れます。

4.炊き上がれば全体を軽く混ぜ、茶碗に盛り付け出来上がりです。味付けは薄味
です。お好みで調えて下さい。
![とうもろこしご飯 B]](http://blog-imgs-93.fc2.com/a/l/l/alldayrecipe/20160730100230bed.jpg)
甘みたっぷりで、プリプリッとした食感が美味しいとうもろこしの炊き込みご飯が出来上がりました~。気持ちもホッとする優しい味わい、ぜひぜひ一度試してみて下さいね~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。