fc2ブログ
  • 豚こまで作る肉豆腐<うずら卵添え>
    豚こま肉豆腐 大
    家計に優しい豚こまと木綿豆腐を使ってカンタン、時短で出来る」肉豆腐」のご紹介です~。今回の豚こまは予め下ゆでして余分な脂を落としてから煮ました。下ゆでしてから煮るとアクが出ないので、すっきりした味わいに煮上がります。うま味がしみた煮汁でいただく豆腐の優しい味わいが絶妙です~。彩りにうずら卵を添えると華やかさも出ます。ぜひぜひ、一度試してみて下さいね~♪

    【材料(二人分)】
    ・豚こま(豚こま切れ肉)150g位  ・木綿豆腐(小)1丁 ・うずら卵(レトルト)6個
    ・お好みできぬさや4枚
    豚こま肉豆腐 材料① 豚こま肉豆腐 材料②
    <豚こまで作る肉豆腐 お出汁と調味料>
    ・お出汁400㏄  ・酒大さじ1  ・薄口醤油大さじ1 ・濃口醤油大さじ1  ・みりん大さじ1
    ・砂糖大さじ1

    【作り方】
    1.鍋に熱湯を沸かし、食べやすい大きさに切った豚こまを入れてさっと下ゆでして
      別皿に取り、水気を切ります。
    豚こま肉豆腐 調理① 豚こま肉豆腐 調理②
    2.鍋をキレイにしてお出汁と調味料を入れて煮たてます。

    3.ひと口大ぐらいに切った豆腐を加え、中火で5分ほど煮ます。
    豚こま肉豆腐 調理③ 豚こま肉豆腐 調理④
    4.豚こまを戻し入れ、10分ほど煮ます。

    5.うずら卵を加えひと煮たちさせます。
    豚こま肉豆腐 調理⑤ 豚こま肉豆腐 調理⑥
    6.全体に味をしっかりとしみたら火を止め、器に盛り付けます。お好みで下ゆでした
      きぬさやを添えて出来上がりです。味付けは薄味なので、お好みで調えて下さい。

    豚こま肉豆腐 拡大
    豚こまで作る肉豆腐が出来上がりました~。すっきりしたうま味のしみた豆腐がたまりません~。豚こまの下ゆでにひと手間かかりますが、食材自体は直ぐに火が通るのものばかりなので忙しい時はおすすめです。ご飯にも、お酒にも合いますよ~♪

    豚こま肉豆腐 B
    今回の豚こまは豚パラ肉の部分が多く入ったものを選びました。肉豆腐にはうま味たっふりの豚バラ肉が合いますよね。下ゆでしてあるので仕上がりもすっきりしてお箸が進みます~♪

    副菜の一品目は「ピーマンとおじゃこのきんぴら」です。
    おじゃことピーマンのきんぴら 大

    【材料(二人分)】
    ・ピーマン4個  ・お好みでパプリカ(赤)1/6個  ・おじゃこ(ちりめんじゃこ)大さじ2
    おじゃことピーマンのきんぴら 材料① おじゃことピーマンのきんぴら 材料②
    <ピーマンとおじゃこのきんぴら お出汁と調味料>
    ・お出汁大さじ1  ・酒大さじ1  ・砂糖小さじ2  ・薄口醤油大さじ1/2

    【下準備】
    1.種を取ったピーマンは食べやすいひと口位の角切りにします。
      パプリカ(赤)は斜め細切りにします。
    2.おじゃこ(ちりめんじゃこ)は熱湯を回しかけ、塩抜きをします。

    【作り方】
    1.鍋に胡麻油を熱し、中火でピーマン、パプリカ(赤)、おじゃこを炒めます。
    2.ピーマンがしんなりしてきたら、お出汁、酒、砂糖、薄口醤油を加え、汁気
      がなくなるまで炒め煮にします。
    3.火を止め、器に盛り付けて出来上がりです。

    おじゃことピーマンのきんぴら B
    ピーマン、パプリカ(赤)、おじゃこをさっと炒め煮にしたきんぴらが出来上がりました~。パプリカ(赤)を加えると彩りか゜ぐっと良くなります。カルシウム補給にぴったりの副菜、おすすめです~♪

    もう一品は「カ二カマと青海苔の出汁巻き<磯の香りを+>」です。
    カ二カマ出汁巻き 大
    いつもの出汁巻き卵に今回はカ二カマと青海苔を加えて彩り良く焼き上げました。風味豊かなカ二カマと青海苔で磯の香りを加えるだけでなく、彩りもキレイに仕上がります。お出汁をきかせた優しい味わいがたまりません~♪お弁当のおかずにもピッタリの出汁巻き、ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~♪

    【材料(二人分)】
    ・卵3個  ・カニカマ(スティックタイプ)4本 ・青海苔適量

    <カ二カマと青海苔の出汁巻き 調味料>
    ・お出汁大さじ1と1/2  ・酒小さじ1  ・塩ほんの少々 ・薄口醤油ほんの少々
    ・片栗粉小さじ1/2

    【作り方】
    1.ボウルに卵を入れて溶きほぐし、カ二カマ、青海苔、お出汁と調味料を加えて
      よく混ぜ合わせます。
    2.卵焼き器を中火で熱して油を薄くひきます。卵液の1/3量を流し込んで全体に広げます。
      周りがかたまり、半熟状になったら、向こうから手前に巻き、卵を向こう側に寄せます。

    カ二カマ出汁巻き 出来上がり
    3.再度油を全体に薄くひき、残りの卵液を2~3回に分けて流し入れて巻きます。焼き上が
      ったら巻きすで形を整え、食べやすい大きさに切って器に盛りつけて出来上がりです。

    カ二カマ出汁巻き B
    カ二カマと青海苔を加えた出汁巻きが出来上がりました~。出し巻きを焼く際、お出汁が加熱されて蒸発してしまいます。片栗粉を入れることでお出汁がしみ出るのを防ぎ、具材のうま味を閉じ込めてくれます。一度試してみて下さいね~♪

    本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                           
                     ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
    毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
    スポンサーサイト



  • カ二カマと青海苔の出汁巻き<磯の香りを+>
    カ二カマ出汁巻き 大
    いつもの出汁巻き卵に今回はカ二カマと青海苔を加えて彩り良く焼き上げました。風味豊かなカ二カマと青海苔で磯の香りを加えるだけでなく、彩りもキレイに仕上がります。お出汁をきかせた優しい味わいがたまりません~♪お弁当のおかずにもピッタリの出汁巻き、ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~♪

    【材料(二人分)】
    ・卵3個  ・カニカマ(スティックタイプ)4本 ・青海苔適量

    <カ二カマと青海苔の出汁巻き 調味料>
    ・お出汁大さじ1と1/2  ・酒小さじ1  ・塩ほんの少々 ・薄口醤油ほんの少々
    ・片栗粉小さじ1/2

    【作り方】
    1.ボウルに卵を入れて溶きほぐし、カ二カマ、青海苔、お出汁と調味料を加えて
      よく混ぜ合わせます。
    2.卵焼き器を中火で熱して油を薄くひきます。卵液の1/3量を流し込んで全体に広げます。
      周りがかたまり、半熟状になったら、向こうから手前に巻き、卵を向こう側に寄せます。

    カ二カマ出汁巻き 出来上がり
    3.再度油を全体に薄くひき、残りの卵液を2~3回に分けて流し入れて巻きます。焼き上が
      ったら巻きすで形を整え、食べやすい大きさに切って器に盛りつけて出来上がりです。

    カ二カマ出汁巻き B
    カ二カマと青海苔を加えた出汁巻きが出来上がりました~。出し巻きを焼く際、お出汁が加熱されて蒸発してしまいます。片栗粉を入れることでお出汁がしみ出るのを防ぎ、具材のうま味を閉じ込めてくれます。一度試してみて下さいね~♪

    本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                           
                     ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
    毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング