
本日はトムヤンクンなどに代表される、独特の香りとおいしさで人気のタイ料理のご紹介です。タイ料理の基本は香辛料、香味野菜、ハーブなどを使い、辛み、酸み、甘みなどの多彩な組み合わせた味付けです。今回はタコとゴーヤの唐揚げにナンプラー(魚醤)、パクチー(香菜)などを使い、たっぷりレモンをふっていただきました。ご家庭でも、いつもとひと味違うエスニックな味わいが楽しめますよ~。
【材料(一人分)】
・タコの足2~3本 ・ゴーヤ1/2本 ・カットレモン適量

<タコの唐揚げ 下味調味料>
・ナンプラー小さじ1/2 ・すりおろししょうが小さじ1/2 ・片栗粉大さじ2
・パクチー(香菜)適量
<ゴーヤの唐揚げ 下味調味料>
・ナンプラー小さじ1/2 ・片栗粉大さじ2 ・パクチー(香菜)適量
【下準備】
1.タコは食べやすいひと口位、パプリカも同じ位の大きさに切ります。
ゴーヤは縦半分に切り、スプーン等で中のわたをとります。厚さ1cm
位に切り、塩少々(分量外)をまぷして10分ほどおき、水分を出します。

2.ボウルにタコを入れ、<タコの唐揚げ 下味調味料>を入れて混ぜます。

3.ボウルにゴーヤを入れ、<ゴーヤの唐揚げ 下味調味料>を入れて混ぜます。
【作り方】
1.揚げ油の油温を170度位にして、ゴーヤをカラッと揚げます。

2.揚がれば油を切ります。
3.続いてタコをカラッと揚げます。

4.揚がれば油を切ります。タコとゴーヤを器に盛り付け、カットレモンを添えて
出来上がりです。お好みでさらにパクチー(香菜)をふって下さいね。

ナンプラーとパクチー(香菜)の風味がきいた唐揚げが出来上がりました~。旨みの中に、レモンのさわやかな酸みが引き立つ揚げ物です。ナンプラーはタイを代表する調味料で、日本語では魚醤とも言われます。アミノ酸を多く含み、濃厚な旨味が味わえるタイ料理の基礎調味料です。

噛むほどに旨みを感じさせるタコにナンプラーとパクチー(香菜)の香り、これはもうお酒にもぴったりです。ほど良い苦味のゴーヤの唐揚げもおすすめです~♪ぜひ一度試してみて下さいね。

香菜(パクチー/シャンツァイ)は世界的にみるとスパイス・ハーブの中でもっともたくさん食べられているもののひとつです。タイ料理、中国料理など、アジア、中近東、南米の料理に多く登場します。種はコリアンダーというスパイスとして使われます。

【香菜(パクチー/シャンツァイ)】はハウス食品さん×レシピブログさんのコラボ企画「スパイスでお料理上手 人気のタイ料理をおうちで作ろう!」でいただきました。美味しい揚げ物が出来上がりました。ごちそうさまでした~♪
おうちでタイ料理レシピ スパイスレシピ検索野菜料理は「おくらとトマトの麺つゆ和え」です。

【材料(二人分)】
・おくら4本 ・トマト(中)1個
<おくらとトマトの麺つゆ和え 調味料>
・麺つゆ大さじ1位
【作り方】
1.おくらはさっと塩ゆでして冷水に取り、粗熱が取れれば水気を切って
2cm位の長さに切ります。
2.トマトは食べやすい大きさに切ります。
3.器におくらとトマトを盛り付け、麺つゆをかけて出来上がりです。

ヘルシー野菜のおくらとトマトをシンプルに麺つゆでいただきました。さっぱりした味わいがたまりません~♪緑のおくらと赤のトマト、食感だけでなく彩りも楽しめますよ~♪
もう一品は「新じゃが、新玉ねぎのジャーマンポテト風」です。

柔らかくて甘みの多い新じゃがいも、新玉ねぎをベーコンと一緒にオリーブオイルでソテーしました。調味料はこれ一本で味付けが決まるハウスさんの香りソルト<4種のペパーミックス>です。新じゃがいもはレンジ調理で下ごしらえしたので、超速で出来上がる一品です。ベーコンの旨みが加わった新じゃが、新玉ねぎにキリッとした辛みがしても合う一品が出来上がりました。
【材料(二人分)】
・新じゃがいも(中)2個 ・新玉ねぎ1/2個 ・ベーコン2~3枚
・お好みでパセリのみじん切り適量

<新じゃが、新玉ねぎのジャーマンポテト風 調味料>
・ハウスさんの香りソルト<4種のペパーミックス>適量
【下準備】
1.新玉ねぎは5mm幅位の薄切り、ベーコンは食べやすいの大きさに切ります。
2.新じゃがいもは6~7mm位の厚さの半月に切り、水にさらしてアクを取ります。
【作り方】
1.新じゃがいもを耐熱皿に入れ、600Wのレンジで2分30秒加熱します。
食感が残る位の少し固めにゆでてもOKです。

2.フライパンにオリーブオイルを熱し、新玉ねぎとベーコンを炒めます。
3.新じゃがいもを加えて炒め合わせます。

4.香りソルト<4種のペパーミックス>で味を調えます。器に盛り付け、お好みで
パセリのみじん切りをふって出来上がりです。

ヘルシーに仕上げるため、今回バターは使わずオリーブオイルで炒めました。ベーコンとじゃがいも、玉ねぎの相性はやはり抜群です~。ホクホクの甘いじゃがいもでお酒も進みます~(笑)

香りソルト<4種のペパーミックス>は、ブラックペパーのきりりとした辛味を中心に、グリーンペパー、ピンクペパー、レッドペパーがブレンドされています。これ1本でお料理がスパイシーで、カラフルな仕上がりになります。
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。