fc2ブログ
  • 牛肉とごぼうの煮物<香りたつしょうがの風味>
    牛肉とごぼうの煮物 大
    食物繊維たっぷりのごぼう、牛肉の切り落とし、筍の水煮を使って煮物を作りました。味付けはお出汁と和の調味料ですが、炒め油に「粗切り生しょうが」の香りを移してから炒めました。具材にしょうがの風味がきいて、香り立ちが引き立ちます。ごぼうと筍に牛肉の旨みをしみて、食感と香りが楽しめます。身体にも優しい一品が出来上がりました~♪

    【材料(二人分)】
    ・牛肉200g  ・ごぼう1/2本  ・筍の水煮1/2個  ・お好みできぬさや4個
    ・ハウス【本きざみ】粗切り生しょうが小さじ2
    牛肉とごぼうの煮物 材料① 牛肉とごぼうの煮物 材料②
    <牛肉とごぼうの煮物 お出汁と調味料>
    ・お出汁400㏄  ・酒大さじ2  ・みりん大さじ1  ・砂糖大さじ1
    ・薄口醤油大さじ1  ・濃口醤油大さじ1

    【下準備】
    1.ごぼうは洗って泥を落とし、包丁の背で皮をこそげてから、少し厚めの斜め切り
      にして、薄い酢水に5分漬けます。
    牛肉とごぼうの煮物 【下準備】① 牛肉とごぼうの煮物 【下準備】②
    2.筍の水煮は食べやすい大きさに切ります。
    3.牛肉は食べやすいひと口位に切ります。きぬさやは下ゆでします。

    【作り方】
    1.ごぼうは耐熱皿に入れてラップをかけ、3分ほどレンジ加熱します。
    牛肉とごぼうの煮物 調理① 牛肉とごぼうの煮物 調理②
    2.フライパンに油を熱し、粗切り生しょうがを入れて香りをつけます。
    3.しょうがの香りが立てば牛肉を入れて炒め、火を通します。
    牛肉とごぼうの煮物 調理③ 牛肉とごぼうの煮物 調理④
    4.水気を切ったごぼう、筍の水煮を加えて炒め合わせます。
    5.お出汁を加えて煮立てます。
    牛肉とごぼうの煮物 調理⑤ 牛肉とごぼうの煮物 調理⑥
    6.酒、みりん、砂糖、薄口醤油、濃口醤油で味を調えます。具材に調味料の味が
      しみ込みまで、10分位煮ます。味がなじんたら火を止め、器に盛り付けます。
      お好みできぬさやを散らして出来上がりです。

      味は薄めなので、お好みの味付けに調整して下さいね。
      ごぼうはレンジで柔らかくしてから煮ると時短で出来上がります。

    牛肉とごぼうの煮物 拡大
    しょうがの風味がきいた甘辛い味わい、牛肉の旨みがたっぷりしみた「ごぼう」と「筍」、お箸が進みます~。ごぼうのほど良い食感がたまりません~♪この時期は新ごぼうを使うとさらに美味しいです~。

    牛肉とごぼうの煮物 B大
    フライパン(または鍋)一つで簡単に出来る煮物です。牛肉、ごぼう、筍、それぞれ素材の味を楽しめてほっこり♪シンプルな煮物ですが、身体に優しい一品です♪ご飯にもお酒にも合いますよ~。
    ハウス本きざみ粗切り生しょうが 写真
    ハウス食品さんの【本きざみ】粗切り生しょうがは粗く大きくきざんだしょうがのシャキシャキ食感が味わえる、のっけて食べる薬味です。しょうが焼きなどの調理用としても使えます。辛さひかえめ、無着色です♪

    副菜の一品目はカラフル野菜のピリ辛漬けです。中国料理では泡菜(パオツァイ)と呼ばれます。お好みの野菜を、香辛料と塩水に漬けた中国の漬け物で、四川省の名物料理です。
    泡菜 大
    【材料(二人分)】
    ・きゅうり1本 ・にんじん1/2本 ・セロリ1/2本 ・塩少々 ・赤唐辛子1本
    <ピリ辛漬け 泡菜(パオツァイ)調味料>
    ・水200㏄ ・酢大さじ1 ・塩小さじ1 ・花椒の粒小さじ1/2(花椒の粉でも可)

    【作り方】
    1.ピリ辛漬け泡菜(パオツァイ)調味料を鍋でひと煮立ちさせて粗熱を取ります。
    2.野菜はスティック状に切り、塩少々をふり、10~15分ほど置いて水気を絞ります。
    3.ボウルに野菜と<ピリ辛漬け泡菜(パオツァイ)調味料>、赤唐辛子を入れ、
      1時間ほど寝かせてからいただきます。
    泡菜 B
    漬けた当日はさっぱりて、翌日以降はしっかりと味がついたピリ辛漬けとして召し上がれます。野菜は他にキャベツ、パプリカなどなど、生で食べられる野菜をお好みで使って下さいね~。

    もう一品は「カマスの干物と青梗菜の麺つゆ和え」です。
    干物 大
    旨みたっぷりのカマスの干物を焼き、青梗菜と一緒に麺つゆ和えでいただきました~。焼いてそのままでも十分美味しい干物ですが、お好みの野菜と一緒に和え物にするのもおすすめです。緑色が鮮やかな青梗菜と組み合わせると彩りもぐっと良くなり、食欲をそそります~♪

    【材料(二人分】
    ・お好みの干物(カマス、アジ、サンマ、カレイ、金目鯛など)1枚  
    ・青梗菜1個(小松菜、きゅうり、レタス、ほうれん草など、お好みの野菜でもOK)

    <カマスの干物と青梗菜の麺つゆ和え 調味料>
    ・麺つゆ適量

    【下準備】
    1.お好みの干物を魚焼きグリル、レンジグリル、焼き網などで焼きます。
    干物 材料① 干物 材料②
    2.青梗菜は下ゆでして冷水に放ち、水気を絞って食べやすい大きさに切ります。

    【作り方】
    1.干物の骨を取り除き、身をほぐし。ボウルに干物、青梗菜を入れます。
    干物 調理① 干物 調理②
    2.麺つゆ(またはポン酢醤油)で和え、器に盛り付けて出来上がりです。
    干物 B②
    干物の旨みをいかした、さっぱりした副菜が出来上がりました~。簡単、時短で出来て、お酒の肴としてもお箸の進む一品です。鮮やかな色合いで目でも楽しめます~♪

    本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                           
                     ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
    毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
    ポチッと押していただける方、本当にありがとうございます。
    スポンサーサイト



  • カマスの干物と青梗菜の麺つゆ和え
    干物 大
    旨みたっぷりのカマスの干物を焼き、青梗菜と一緒に麺つゆ和えでいただきました~。焼いてそのままでも十分美味しい干物ですが、お好みの野菜と一緒に和え物にするのもおすすめです。緑色が鮮やかな青梗菜と組み合わせると彩りもぐっと良くなり、食欲をそそります~♪

    【材料(二人分】
    ・お好みの干物(カマス、アジ、サンマ、カレイ、金目鯛など)1枚  
    ・青梗菜1個(小松菜、きゅうり、レタス、ほうれん草など、お好みの野菜でもOK)

    <カマスの干物と青梗菜の麺つゆ和え 調味料>
    ・麺つゆ適量

    【下準備】
    1.お好みの干物を魚焼きグリル、レンジグリル、焼き網などで焼きます。
    干物 材料① 干物 材料②
    2.青梗菜は下ゆでして冷水に放ち、水気を絞って食べやすい大きさに切ります。

    【作り方】
    1.干物の骨を取り除き、身をほぐし。ボウルに干物、青梗菜を入れます。
    干物 調理① 干物 調理②
    2.麺つゆ(またはポン酢醤油)で和え、器に盛り付けて出来上がりです。
    干物 B②
    干物の旨みをいかした、さっぱりした副菜が出来上がりました~。簡単、時短で出来て、お酒の肴としてもお箸の進む一品です。鮮やかな色合いで目でも楽しめます~♪

    本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                           
                     ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
    毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
    ポチッと押していただける方、本当にありがとうございます。

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング