fc2ブログ
  • めかじき蜂蜜照り焼き
    めかじき蜂蜜照り焼き大
    脂肪が少なく、ヘルシーな魚として人気のある白身魚の「めかじき」を照り照りに焼き
    上がる蜂蜜(はちつみ)照り焼きにしました。

    蜂蜜を照り焼きに加えると、照りが出て味にコクが出ます。淡白な白身魚との相性が
    ぴったりで、出来上がりもキレイな色の魚料理になります。ぜひ試してみて下さいね~♪

    【材料(二人分)】
    ・めかじき2切れ
    めかじき蜂蜜照り焼き 材料めかじき めかじき蜂蜜照り焼き 照り焼きタレ
    <蜂蜜照り焼き 調味料>
    ・蜂蜜(はちみつ)大さじ1  ・醤油大さじ1  ・酒大さじ1  ・みりん大さじ1

    【作り方】
    1.ボウルか器に<蜂蜜照り焼き 調味料>を合わせておきます。
    2.めかじきはキッチンペーパーで水気をしっかりふき取ります。
      魚についている水分は臭みが残りやすいのでしっかり取って下さいね。
    3.水気をふきとった「めかじき」に片栗粉をまぶし、余計な粉を取ります。
    4.フライパンに油を熱し、めかじきの両面に焼き色をつけます。
      この時点では火が通っていなくても大丈夫です。
    めかじき蜂蜜照り焼き フライパン① めかじき蜂蜜照り焼き フライパン②
    5.<蜂蜜照り焼き 調味料>を加えて煮からめていき、 照りが出てきたら出来上がりです。

    めかじき蜂蜜照り焼き 付け合せガロニ
    今回の付け合せは①スパゲティ、②スナップえんどう、③にんじんです。
    冷めても美味しくいただけるので、お弁当のおかずとしてもお奨めです。

    めかじき蜂蜜照り焼き(B)
    「めかじき」はたんぱく質が多く、脂肪が少ない魚で、カリウムなどのミネラル
    も豊富。低脂肪なのでダイエット中の方や、女性にもうれしいお魚です♪
    甘さが気になる方は、蜂蜜を小さじ1にして、酒を少し大目に入れて下さいね。


    蜂蜜照り焼きに添えた副菜の一品目は「かぶの柚子胡椒マヨサラダ」です・
    かぶの柚子胡椒マヨネーズサラダ
    【材料二人分】
    ・かぶ1個  ・きゅうり1/2本  ・にんじん1/4本
    かぶサラダ材料
    <柚子胡椒マヨ ドレッシング>
    ・ゆず胡椒小さじ1/2  ・マヨネーズ大さじ2  ・ポン酢醤油大さじ1

    【作り方】
    1.器に<柚子胡椒マヨ ドレッシング>の調味料を入れ、よく混ぜておきます。
    2.かぶは皮をむいて厚さ5mm位のイチョウ切りにし、冷水に放ちます。
    3.きゅうりとにんじんは薄めの拍子切りにします。
    4.ボウルにかぶ、きゅうり、にんじんを入れ、<柚子胡椒マヨ ドレッシング>
      で和えて出来上がりです。

    かぶの柚子胡椒マヨネーズサラダ(B)
    かぶの甘みを、柚子胡椒がピリッときいたマヨネーズドレッシングでいただきました。
    しゃきしゃき感を味わえる、さわやかな副菜です♪


    もう一品は我が家の定番「小松菜とツナの炊いたん」です。
    小松菜とツナの炊いたん大

    【材料(二~三人分)】
    ・小松菜1袋  ・ツナ缶詰1缶  ・しめじ1/2パック
    小松菜とツナの炊いたん材料
    <小松菜とツナの炊いたん 調味料>
    ・お出汁200㏄(1カップ)  ・酒大さじ1  ・みりん大さじ1
    ・砂糖小さじ1  ・薄口醤油大さじ1  ・塩ほんの少々

    【作り方】
    1.小松菜は水洗いして根元を少し切り落とし、3~4cm程度に切ります。
    2.しめじは石づきを取り、小房に分けます。
    3.鍋に油を熱し、しめじと小松菜の茎の部分を炒めます。
    小松菜とツナの炊いたん調理①
    4.しめじがしんなりしてきたら、<小松菜とお揚げの炊いたん 調味料>を入れて
      煮立てます。
    小松菜とツナの炊いたん調理②
    5.ツナ缶と小松菜の葉の部分を加え、ひと煮立ちして出来上がりです。

    小松菜とツナの炊いたん(B)
    小松菜は余熱で火が入るので、煮すぎないようにして下さいね。
    短時間でできるヘルシーな副菜、ほっこりするおばんさいです♪


    本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪


    ↑家庭料理のブログランキングに参加中です。
    毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。

    ポチッと押していただける方、本当にありがとうございます。

    スポンサーサイト



プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング