
ナンでいただくカレーは美味しいですよね。ホームベーカリーを使って、ふんわり
もっちりの焼き立てナンの美味しさをおうちで味わいました。生地が出来れば、
フライパンで焼くだけで、コクと甘みのあるナンをいただくことができます~♪
【材料(6枚分)】
・強力粉280g ・砂糖大さじ1 ・塩小さじ1 ・バター15g
・水180㏄ ・ドライイースト5g ・スキムミルク大さじ1
【作り方】
1.ホームベーカリーに材料を入れてセットします。
2.生地ができたら6等分して、丸めて10~15分寝かせます(ベンチタイム)。
3.ベンチタイム後、一枚ずつ楕円形に薄くのばします。
4.フライパンに油はひかず、中火で両面を焼いて出来上がりです。

※ホームペーカリーが無い場合はボウルで材料をこねても出来ます。
カレーはキーマカレーでも美味しいのですが、ちょっと時間が足らなかったので
市販のカレー(エバラ食品さんの横濱舶来亭カレーフレーク)を使いました。
バターライスも少しだけ添えていただきました♪

外はこんがり、中はふわふわ、もちもち♪自分でこねたり、発酵して膨らむ様子
を見たりするのも楽しいので、ご家族の皆さんで作ってもよいですね~♪
野菜料理は茹で野菜と卵のサラダです。

材料はアスパラ、ブロッコリー、にんじん、茹で卵です。

熱々の焼きたてナンでいただくカレー、おうちでも楽しむことができました~♪
この日の甘いもんは妻の焼いた「ガトーショコラ」。12月になったので、雪だるま仕様です~♪

スフレのような軽い食感と、しっとりとして濃厚なチョコレートムース、
両方の食感が楽しめる「ガトーショコラ」です。甘さ控えめのブラック
板チョコで作りました。

この日はナンとカレー、そしてガトーショコラと妻が大活躍でした。
お疲れさまでした~。
本日も最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました♪

↑ブログランキング参加中です。
妻共々、励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。クリックしていただける方、本当にありがとうございます。