fc2ブログ
  • 手作りチキンナゲット
    チキンナゲット大
    ファーストフードのお店、スーパーの売り場でも人気のチキンナゲットを手作りしました。
    安価でヘルシー、ローカロリーの鶏胸肉に、鶏もも肉の挽き肉を加えてジューシーさ出しま
    した。ご自宅で簡単に出来る「手作りチキンナゲット」のご紹介です♪

    【材料(二人分)】
    ・鶏胸肉1枚(200~250g位)  ・鶏もも肉の挽き肉100g位  ・溶き卵1/2個

    <チキンナゲット 味付け調味料>
    ・酒大さじ1/2  ・醤油大さじ11/2  塩、胡椒適量 ・片栗粉大さじ2

    <ハニー マスタードソース>
    ・粒マスタード大さじ1  ・レモン汁小さじ1  ・酒大さじ1/2
    ・オリーブオイル大さじ1/2  ・はちみつ小さじ1  ・塩、胡椒適量

    【作り方】
    1.鶏胸肉の皮と脂を取り除き、少し細かく切ってから、包丁で粗めにたたきます。
    ナゲット仕込み① ナゲット仕込み②
    2.ボウルにたたいた鶏胸肉、鶏もも肉の挽き肉、卵、
      <チキンナゲット 味付け調味料> を入れて良く混ぜ合わせます。
    3.フライパンに少し大目の油(5mm位)を熱し、一口大位に形を整えた
      チキンナゲットの両面に焼き色をつけて、火が通れば出来上がりです。
    ナゲット焼き上げ
      ソースはケチャップ、またはハニーマスタードソース、お好みのソースで
      お召し上がり下さいね。

    ジューシーさを出すため、鶏もも肉の挽き肉を加えましたが、鶏胸肉だけでも
    美味しくできます。焼かずに油で揚げても大丈夫です。

    チキンナゲット(B)
    形はお店や市販のチキンナゲットのようにはいきませんが(笑)、愛情のこもった、
    お子様にも喜んでいただける、優しい味のチキンナゲットになりますよ~♪
    お弁当のおがずとしても、またお酒にも合います。



    チキンナゲットに添えた副菜は「里芋の炊いたん」です。
    里芋の炊いたん

    【材料 (二~三人分)】
    ・里芋(中)6~10個位 
    <里芋の炊いたん 調味料>
    ・お出汁300㏄(1.5カップ)  ・三温糖(または砂糖)大さじ1/2  ・薄口醤油大さじ1
    ・みりん大さじ1  ・酒大さじ1

    【作り方】
    1.里芋はよく洗ってから皮をむき、塩を振って揉みして、水洗いしてザルにあげます。
    2.鍋に湯を沸かして里芋を入れ、中火で約5分位茹でて冷水にとり、よく洗います。
    3.鍋にお出汁と里芋を入れ、煮立ったら弱火で煮ます。
    4.竹串をさしてすっと通るまで柔らかくなったら、三温糖(砂糖)、薄口醤油、酒、
      みりんを加え、落し蓋をして煮含め、煮汁を全体にからめながら仕上げます。

    彩りと香り付けにきぬさやと柚子(千切り)を添えています。
    シンプルな料理ですが、お出汁のしみた里芋の美味しさを味わえる副菜です。



    もう一品の野菜料理は「九条葱のサラダ」です。
    柚子胡椒と市販のポン酢醤油で作ったドレッシングをかけていただきました。
    九条葱のサラダ大

    【材料(二人分)】
    ・九条葱(または青葱)4本位  ・柚子(千切り)適量
    九条葱写真
    <ポン酢柚子胡椒ドレッシング>
    ・ポン酢醤油大さじ2  ・オリーブオイル大さじ1  ・柚子胡椒ほんの少々

    【作り方】
    1.九条葱は斜め切りにして、冷水にさらしてパリっとさせます。
    2.水気をよく切って、召し上がる直前にドレッシングをかけていただきます。

    柚子の千切りを少し加えました。葱の甘みと柚子の香りも楽しめるサラダです♪
    九条葱のサラダ(B)

    京都の伝統的な野菜としておなじみの九条葱。口あたりがやわらかで甘味の
    ある葱です。寒さが厳しくなり始めた頃が一番甘味が強くなるそうです。
    さっぱりしたドレッシングと合いますね。

    チキンナゲット集合


    本日も最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました♪

    ↑ブログランキング参加中です。
    妻共々、励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。

    クリックしていただける方、本当にありがとうございます。

    スポンサーサイト



プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング