
一昨日金曜日は妻も私も仕事と所用で遅くなり、ご飯を作る時間があまり取れません
でした。我が家の息子の着想とリクエストで、ファミチキと市販のバンズを買ってきて
テリヤキチキンバーガーを作りました~♪
本日はファミリーマートさんの人気商品を使って、おうちで簡単にできるテリヤキチキン
バーガーをご紹介させていただきます♪
【材料(二人分)】
・ハンバーガー用のバンズ(第一パンさんのゴマつきパンズを使用)2組
・ファミチキ2枚 ・スライスチーズ2枚 ・レタス適量 ・からしバター適量

<テリヤキソース>
・醤油大さじ1 ・砂糖大さじ1 ・酒大さじ1 ・みりん大さじ1
【作り方】
1.鍋に<テリヤキソース>の調味料を入れ、照りととろみがつくまで煮ます。
2.ファミチキはレンジで温めます。
3.バンズは内側を上にむけ、アルミホイルを敷いたトースターで軽く焼きます。
4.焼けたらからしバターを薄く塗ります。
5.レタス、スライスチーズ、ファミチキと乗せ、テリヤキソースをかけてできあがりです。
お好みでマヨネーズを加えて下さいね。バンズにはさむ材料もお好みで♪

料理を作る時間がないときはお奨めのファーストフードです♪
ファミチキは柔らかくてジューシー、サクサクッとした衣の食感がパンズと合いますね。
甘辛いテリヤキソースとの相性も抜群でした。ごちそうさまでした♪
テリヤキチキンバーガーに添えたのは「長ねぎのコンソメスープ」です。

【材料(二人分)】
・長ねぎ1本 水400cc 固形コンソメ1個(顆粒ならば小さじ2)
・オリーブオイル大さじ1/2 ・塩、胡椒適量
【作り方】
1.長ねぎは青い部分までを入れて斜め切りにします。
2.鍋にオリーブオイルを入れて熱し、長ねぎをしっかりと炒めます。
3.水とコンソメを加えてひと煮立ちし、塩、胡椒で味を調えて出来上がりです。
長ねぎをオリーブオイルで炒め、ねぎの甘さを引き立てたシンプルなスープです。
簡単にできて、美味しいねぎスープ、ぜひ一度試してみて下さいね。
もう一品は「柿とリンゴのサラダ」を作りました。今の時期ならではの旬サラダです♪

【材料(二~三人分)】
・柿(種なし)1/2個 ・りんご1/2個 ・きゅうり1/4本 ・レディース大根1/4本
<ドレッシング>
・マヨネーズ大さじ1強 ・お好みでヨーグルト大さじ1/2 ・お好みで塩、胡椒適量
1.柿とりんごは食べやすい大きさに切ります(写真の柿は放射状に12等分くらい?)
2.きゅうりは輪切り、レディース大根は半月に切ります。
3.果実と野菜をマヨネーズで和えて出来上がりです。
お好みでヨーグルト、塩と胡椒も加えて下さいね。

デザートは前日、妻が焼いた「オレンジピールのパウンドケーキ」です。

オレンジピールの香りが口の中でフワッと拡がります。
しっとりとした食感が美味しいですね♪ごちそうさまでした。

本日も最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました♪

↑ブログランキング参加中です。
妻共々、励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。クリックしていただける方、本当にありがとうございます。