
暑くなってくると食べたくなるのがカレー料理ですよね♪
息子からのリクエストで「カレーチャーハン」を作りました。
冷蔵庫にある食材で、ぱらぱらっと簡単にできるチャーハン!
カレーの香りが何とも美味しくて、楽しくなる一品ですね。
【材料(二人分)】
・ご飯 お茶碗2杯分
・牛肉(細切れ) 60g位
・ピーマン(荒みじん切り)1個 ・にんじん(荒みじん切り)1/4本 ・玉ねぎ(荒みじん切り)1/2個
・カレー粉大さじ1/2 ・ヴィヨン(顆粒)小さじ1 ・塩、胡椒適量 ・醤油小さじ1 ・サラダ油大さじ1
【作り方】
1.フライパンに油を入れ、牛肉、ピーマン、にんじん、玉ねぎを炒めます。
2.具材に火が通ったらご飯を加えて炒め、ヴィヨンとカレー粉を入れてよく炒め合わせます。
3.仕上げに醤油を回し入れ、塩、胡椒で味を調えます。
ひき肉を使ったキーマカレーも大好きですが、カレーチャーハンも食べたくなりますね♪
カレーチャーハンには「水菜とペーコンのサラダ」を添えました。

もう一品は「ちくわの明太バター炒め」です。

1.ちくわは斜め切りにしておきます。
2.明太子は薄皮に切り込みを入れて中身を出しておきます。
3.フライパンにバターを適量入れて火にかけ、バターが溶けたらちくわを炒めます。
少し焼き色がついたら明太子加え、さっと炒めて出来上がりです。
冷めてもおいしい一品です。お弁当のおかずとしてもお奨めできます♪
本日も最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました♪

↑↑↑ブログランキングに参加中です。
妻共々、励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。クリックしていただける方、本当にありがとうございます。