fc2ブログ
  • こりこり♪卵ときくらげ炒め
    コリコリとした食感がとても楽しい「きくらげ」を卵、豚肉と炒めました。きくらげ炒め(B)
    白ご飯との相性がぴったり、簡単にできる炒めものです。
    豚肉はあっさりしたヒレ肉を使ってヘルシーに仕上げました。

    【材料(二~三人分)】
    ・乾燥きくらげ 5~6g  ・豚ヒレ肉(薄切り) 100g  ・卵3個
    ・しょうが(みじん切り)大さじ1/2  ・ねぎ(みじん切り)大さじ1/2  ・サラダ油大さじ2
    ※豚肉はバラ肉、肩ロース肉でも美味しいです。

    【あわせ調味料】
    ・酒大さじ1 ・醤油大さじ1/2 ・オイスターソース大さじ1/2 ・塩、胡椒適量 ・胡麻油小さじ1

    【作り方】
    1.きくらげはぬるま湯につけて戻し、固い部分は切り落として一口サイズに切ります。
    2.薄切りした豚肉に軽く塩、胡椒をしておきます。
    3.卵を割りほぐし、塩、胡椒をして、軽く混ぜ合わせておきます。
    4.フライパンに油(大さじ1)を入れ強火にかけ、割りほぐした卵を入れてよく混ぜ、
      半熟状になったらいったん取り出します。
    5.同じフライパンに油(大さじ1)を入れ、しょうがとねぎを炒め、香りが出たら、
      豚肉、きくらげを入れて炒めます。
    6.豚肉に火が通ったら卵を戻し入れ、合わせ調味料を加え全体にからめて出来上がりです。

    きくらげは血液をサラサラにしたり、貧血予防にも良いと言われる健康食材です。
    個人的にもきくらげが大好きで、たまに無性に食べたくなります。ご飯が進みます~♪



    この日は「ひいかの煮付け」を添えました。
    甘辛く炊いたひいか、柔らかくて美味しいです。
    ひいか煮つけ0606(小)



    私の住む横浜市北部には、田んぼ、野菜畑、梨畑がいっぱいあります。
    私の家のお隣は農家で、無農薬、減農薬の野菜を作っていらっしゃいます。
    小島さんちの野菜
    真夏には毎日のように野菜をトラックに積んで、私の自宅近くで販売されますが、今は週に2日ほど採れたて野菜が並びます。この日はきゅうり(3本入)、ふき、葉付きの大根を買いました。
    なんと、なんと、すべて100円なのです!!


    卵ときくらげ炒めに添えた野菜料理は、この新鮮な採れたての「きゅうり」を使って
    「きゅうりの梅しそおかか合え」を作りました。
    たたききゅうりの梅おかか合え
    1.きゅうりはすりこぎか麺棒でたたいてひびを入れ、一口位に切ります。
    2.梅干しは種を取り除き、皮と身はみじん切りにします。
    3.ボウルボールにきゅうり、梅干、大葉のみじん切り、削り節、醤油少量を入れて和えます。
    きゅうり、梅干、しそ、おかか、本当にさっぱりといただけますね♪


    本日も最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました♪


    ↑↑↑ ブログランキングに参加中です。
    妻共々、励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
    クリックしていただける方、本当にありがとうございます。


    スポンサーサイト



プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング