fc2ブログ
  • シャキシャキれんこんハンバーク♪
    れんこんハンバーグ(B)携帯1
    本日は我が家の人気メニュー「れんこんハンバーク♪」のご紹介です。
    いつものハンバーグに、シャキシャキしたれんこんを入れると、ヘルシーでしかも食べ応えのある、楽しい料理になります♪ハンバーグに野菜(れんこん)を加えることで、肉量を減らせてカロリー大幅ダウン!!れんこんは食物繊維がたっぷりの健康野菜、ぜひ試していただきたい一品です。


    とてもヘルシーな「れんこんハンバーグ」に添えた副菜は、ビタミンが豊富な「にんじん葉の胡麻和え」です。

    初夏から夏にかけて、京都を中心に関西ではにんじんの葉が出回ります。にんじんが成長していく過程で間引きされた若葉です。胡麻和え、お浸し、炒め物、かき揚げなどにしていただきますが、今回は胡麻和えのご紹介です。
    人参葉(B)

    この「にんじん葉」は二子玉川の百貨店で今週見つけました。
    お近くのお店でにんじん葉を見かけられた方、人参を栽培されていらっしゃる方、ぜひ作ってみて下さいね。香りとシャキシャキ感が楽しめる「旬」の和え物です♪
    にんじん葉の胡麻和え(B)

    【作り方】
    1.にんじん葉をきれいに洗い、たっぷりのお湯で茹でて冷水にとり3㎝位の長さに切ります。
    2.胡麻和えの調味料でよく和えます。

    <胡麻和えの調味料(二~三人前)>
    ・すりごま 大さじ3
    ・砂糖 大さじ1/2
    ・薄口しょうゆ 大さじ1/2
    ・お出汁 大さじ1


    もう一品はお出汁をたっぶり入れて作った「出し巻き」です♪
    出汁巻き


    本日も最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました♪


    ↑↑↑ ブログランキングに参加中です。励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
    クリックしていただける方、本当にありがとうございます。

    スポンサーサイト



プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング