fc2ブログ
  • オニオンソースdeステーキ♪
    ビーフステーキ(B)2
    お肉の旨みを味わうため、豪快に「ビーフステーキ」を焼き上げました。
    素材はアメリカ産の肩ロース肉です。最近はスーパーの店頭にもアメリカ産、またはオーストラリア産のお肉が多く並んでいますよね。

    今回は厚めのお肉を使いました。常温に戻したステーキに塩、胡椒だけ振って、後はフライパンでいっきに焼き上げます。

    本日ご紹介したいのはステーキ用の「オニオンソース」です。
    すりおろした玉ねぎに調味料を加えるだけで、ステーキレストランのようなソースになります。作った直後は少し玉ねぎの辛さが残りますが、一日寝かせるとまろやかな「オニオンソース」になります。
    オニオンソースdeステーキ♪
    【ステーキ用 オニオンソースのレシピ】
    ・玉ねぎ(すりおろし) 1個
    ・酢 大さじ2
    ・酒 大さじ1
    ・みりん 大さじ1
    ・濃口醤油 大さじ3
    ・サラダ油 大さじ1
    ・レモン汁 小さじ1

    お好みに合わせて配合を調整して下さいね♪

    アメリカ産の牛肉は日本と同様に穀物肥育されています。和牛のように霜降りではありませんが、肉そのものがもつ旨みを美味しくいただくことができます。

    オーストラリア産の牛肉は「オージービーフ」とも呼ばれ、概ね牧草飼育(グラスフェッド)されます。赤身のお肉を中心に、ヘルシーさが売りで、こちらも美味しくいただくことできます。

    国産の和牛、アメリカ産、オーストラリア産、料理によって牛肉をうまく使い分けて、美味しくいただきたいですね。

    このオニオンソース、チキンステーキやポークステーキとの相性も抜群です♪
    チキンステーキオニオンソース(B)

    本日も最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました♪


    ↑↑↑ ブログランキングに参加中です。励みになりますので「ポチッ」とお願いします。
    クリックしていただける方、本当にありがとうございます。

    スポンサーサイト



プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング