fc2ブログ
  • ご飯がすすむカレイの煮付け
    カレイの煮付け(B)完成
    基本の煮魚、カレイの煮付けを作りました。
    上品で甘辛い煮汁、生姜のほのかな香り、ホロっとした柔らかい身、カレイの煮付けは本当に白ご飯と合いますね♪

    【材料(二人分)】
    ・カレイ(切り身) 2切れ
    ・白ネギ 1本
    ・しょうが 1片

    <カレイの煮汁>
    ・水 150㏄
    ・酒 150㏄
    ・みりん 大さじ3
    ・醤油 大さじ3
    ・砂糖  大さじ1.5

    【作り方】
    1.カレイは水でよく洗い、黒い皮側に十字に切り込みを入れます。
    2.白ネギは4cm幅位に切ります。
    3.しょうがは皮をむき、薄い輪切りにします。
    4.鍋に煮汁としょうがを入れ火にかけ、煮立ったらカレイの黒い皮側を上にして入れます。
    5.落とし蓋をして弱火で15分ほど煮こみ、白ネギを加えて2~3分煮れば出来上がりです。

    カレイの煮付けに添えた料理は「つくねの照り焼き」「ポテトサラダ」「自家製の糠漬け」。
    鶏つくね&ポテトサラダ

    デザートは妻の作った黒糖の蒸しケーキです。
    黒糖のよい香りがして、甘くてやさしい味♪
    できたてはふわふわ、冷めてももっちり感があり、二度楽しめますよ~。
    黒糖蒸しケーキ(B)

    最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました♪


    ↑↑↑ ブログランキングに参加中です。励みになりますので「ポチッ」とお願いします。

    クリックしていただける方、本当にありがとうございます。
    スポンサーサイト



プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング