
我が家では欠かせない野菜の「おばんざい」を新たに三品ご紹介します。
にんじんのきんぴら、おあげ(油揚げ)とキャベツのゆかり和え、せりのおひたしです。
【にんじんのきんぴら(二人分)】
・人参小1/2本 ・薄口しょうゆ小さじ1 ・みりん小さじ1 ・砂糖小さじ1 ・胡麻油大さじ1/2
・白胡麻適量
にんじんはピーラーを使いました、にんじんはビタミンが抜け出ないよう、水でさらさずそのまま胡麻油で炒め、調味料を加えます。薄口しゅうゆを使うときれいな色に仕上がります。シャキシャキ感がいいです♪
【おあげ(油揚げ)と春キャベツのゆかり和え(二人分)】
・おあげ(油揚げ)1/4枚 ・春キャベツ(中サイズ)葉2枚くらい ・ゆかりふりかけ適量
おあげはフライパンでパリパリに焼きます。キャベツはレンジしてよく水気を切ります。
「ゆかりふりかけ」で和えれば出来上がり。味が薄いと思われる時は少し塩を加えて下さいね。
【せりのおひたし(二人分)】
・せり小1束 ・お出汁大さじ2 ・酒小さじ1 ・みりん小さじ1 ・薄口しょうゆ小さじ1 ・塩ほんの少々 ・白胡麻 適量
せりの苦味がほどよい感じです♪
お肉料理、お魚料理に合わせて、野菜でバランスの良い食事を心がけたいですね。
最後まで読んで下さいましてありがとうございました。


↑↑↑ ブログランキング参加しています。ポチッとお願いします。
クリックしていただける方、本当にありがとうございます。