
春収穫される新じゃがは、秋収穫のじゃが芋とちがって「ほくほく感」は少ないものの、皮が薄くて水分が多く、軟らかいことが特徴ですね。この新じゃがを使って、定番の肉じゃがではなく、揚げ煮にしてみました。
【材料(二人前)】
・新じゃがいも 小6個~8個
・人参(丸切り) 1/2本
・豚モモ肉(またはバラ肉) 60g
・ブロッコリー(茹で) 2個
・揚げ油(適量)
・お出汁 300㏄
・酒 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・みりん 大さじ1
・薄口醤油 大さじ2
【作り方】
1.新じゃがいもはたわしでこすって良く洗い、食べやすい大きさに切ります。
2.170℃位の油で、新じゃがいもを揚げます。(竹串を刺して、すっと通る位まで揚げます。)
3.鍋にお出汁と調味料を入れ、ひと煮立ちさせて、豚肉を入れます。
4.その中に、揚げた新じゃがいも、人参を入れ、アクを取り除きながら、落し蓋をして煮ます。
火は弱めの中火で10分位煮ます。
5.器に盛って、彩りにブロッコリーを添えます。
新じゃがいもは一度揚げてから煮ると、さらにコクと甘みが出て美味しくなりますね。
季節(旬)を味わうって、本当に最高です。