fc2ブログ
  • スポンサーサイト
    上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
    新しい記事を書く事で広告が消せます。
  • すぐき 村上重本店
    すぐき 村上重(B)

    仕事で京都に行っていた息子がお土産を買ってきてくれました。
    創業が天保3年(1832)の村上重本店の「すぐき」と「しそちりめん」です。

    村上重本店は創業して180年になる漬物の老舗。
    「すぐき」は現代日本では数の少ない乳酸発酵漬物で、塩を使わず、まったく味付けをしない調味無しの日本唯一の自然漬物です。京都市内北部の限定された地区の中で生育されたものだけが「すぐき」と名付けられます。
    素材本来の味を大切にしているので本当に美味しいですね。

    息子は小学校2年時に京都から横浜に転校しました。
    幼少時代を過ごした京都のことで鮮明に覚えていることは少ないものの、帰省時や仕事で行く京都では精力的に駆け巡って、記憶を辿っています。






    ↑↑↑ ブログランキング参加しています。ポチッとお願いします。
    クリックしていただける方、本当にありがとうございます。

    スポンサーサイト



  • 京都のお土産「福だるま」 船はしや
    福だるま①

    今日はもう一つ、妻の実家:京都の情報です。

    先日、京都で法要があり帰省しました。
    京都に帰省した際にいつも買う「お土産」のひとつが創業120年、
    五色豆の老舗:船はしやの「福だるま」です。お店は三条大橋西詰にあります。

    雪だるまの形をしたお菓子で、ひとつひとつの表情が違って素朴そのもの。
    「福だるま」の名前からして幸せな気分にしてくれます。

    女性にも男性にも京都のお土産として喜ばれること間違い無し!
    値段も手ごろで1袋(90g)320円。

    京都を訪れる際はぜひ立ち寄ってみて下さい。


    福だるま②


    福だるま③






    ↑↑↑ ブログランキング参加しています。ポチッとお願いします。
    クリックしていただける方、本当にありがとうございます。

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。