fc2ブログ

スペアリブの豆鼓醤蒸し

骨付きスペアリブ 豆鼓蒸し(B)
豆鼓醤(黒豆発酵食品)を使って「スペアリブの豆鼓醤蒸し」を作りました。
下ごしらえが出来れば、蒸すだけなので簡単!!
家庭で本格的な中国料理を味わうことができますよ♪

【材料(三~四人分)】
・スペアリブ500g位

<豆鼓醤蒸しの漬け込みタレ>
・しょうが(みじん切り) 大さじ1
・ねぎ(みじん切り) 大さじ1
・にんにく(みじん切り) 小さじ1
・豆鼓醤 大さじ1
・オイスターソース 大さじ1
・醤油 大さじ1
・酒 大さど2
・砂糖 小さじ2
・胡麻油 小さじ1
・塩 少々

・片栗粉 適量

【作り方】
1.片栗粉以外の材料をボウルに入れて、漬け込みタレをよく混ぜ合わせます。
2.スペアリブは食べやすいよう、肉の部分に2~3箇所の切り込みを入れます。
3.調味料を入れたボウルに「スペアリブ」を60分以上漬け込みます。
4.漬け込んだ肉に片栗粉をまぶし、蒸し器に入れて強火で30分~40分ほど蒸します。

蒸し上げる時間はスペアリブの大きさで加減して下さいね。

ご飯もお酒も進む「肉料理」です。
旨味の濃い、コクのある味に仕上がりますよ♪


最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました♪



↑↑↑ ブログランキングに参加中です。励みになりますので「ポチッ」とお願いします。
クリックしていただける方、本当にありがとうございます。

スポンサーサイト



コメント

わらねお

はじめまして
ご訪問頂きありがとうございました(°∀°)
syuさん、、男性の方だったんですね!!
びっくりしました★
今、大人気の料理男子ですね

私も見習わなくては(><)

わらねおさん

コメントありがとうございます♪
わらねおさん、はじめまして。
こちらこそ、ご訪問とコメントありがとうございました。

ハイ、料理が大好きなおっちゃんです(笑)。
妻と二人で料理作りを行っています。

わらねおさんのブログ、楽しいです♪
またちょくちょくご訪問させていただきます。
今後ともよろしくお願いします。
取り急ぎ御礼まで。
syu♪

おじ丸

柚子胡椒ですか(・◇・)

焼き物につけるぐらいしかした事ないです

イカはオールラウンダーですよね~(⌒~⌒)

家の家族はみんな大好きです

おじ丸さん

柚子胡椒
おじ丸さん、おはようございます。
コメントありがとうございました。

我が家では柚子胡椒が大活躍です。
煮物にも良く使いますし、照り焼きソースにも入れて風味をいかしています♪

イカ、本当に大好きで何でも作ります。でもどちらかと言うと私のお酒の友が多いかな・・・(^▽^)/
これからもイカを使った料理をいっぱい作っていきますね。
今後ともよろしくお願いします。
syu♪
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング