
さっぱりした鶏ささみ、歯ざわりの良いエリンギにアスパラを加えて炒め物を作りました~。味付けは鶏がらスープ、オイスターソースなどの調味料に、中国産の山椒「花椒(かしょう、ホアジャオ)」を加えた合わせ調味料です。旨味とコク、そして花椒のピリ辛でさわやかな風味がきいた深い味わいが楽しめます。柔らかいささみならではの美味しさがたまりません~。白ご飯にぴったり♪
【材料(二人分)】
・鶏ささみ3本 ・エリンギ3本 ・アスパラ3本

<花椒炒め 合わせ調味料>
・ぬるま湯大さじ3 ・鶏がらスープ(顆粒、または粉末)小さじ1 ・酒大さじ1
・砂糖小さじ1 ・オイスターソース大さじ1 ・GABAN花椒<パウダー>適量
<ささみ 下味調味料>
・酒小さじ2 ・胡麻油小さじ1 ・醤油小さじ1 ・片栗粉大さじ1
・ハウス【特選 本香り】生しょうが(チューブタイプ)小さじ1
【下準備】
1.ささみは筋を取り、ひと口ぐらいの削ぎ切りにしてボウルに入れます。

2.<ささみ 下味調味料>を加えて混ぜ、15分ほど置きます。
【作り方】
1.ボウルか器に<花椒炒め 合わせ調味料>を入れて混ぜます。

2.アスパラは根元の筋と袴を取り、食べやすい長さの斜め切りにします。
熱湯でさっと下ゆでして冷水に放ち、粗熱が取れたら水気を切ります。
エリンギは食べやすい大きさに切ります。
3.フライパンに油を熱し、ささみを入れて中火で炒め、火が通れば別皿に取ります。

4.フライパンをキレイにして油を熱し、エリンギを入れて中火で炒め、火を通します。
5.アスパラを加え、ささみを戻し入れてさっと炒め合わせます。

6.<花椒炒め 合わせ調味料>を回し入れて味を調えます。さっと炒めて火を止め、
器に盛り付けて出来上がりです。合わせ調味料の味付けはお好みで調えて下さい。

ささみとエリンギの花椒炒めが出来上がりました~。鶏がらスープとオイスターソースの旨味とコク、花椒ならではの辛みと香りが具材の美味しさを引き立ててくれます。淡白なささみにはぴったりの味付けでご飯も進みます~♪

片栗粉がささみの表面をコーティングして、ジューシーでしっとりした味わいに炒め上がります。ささみ、エリンギ、アスパラは相性抜群の組み合わせです。冷めても美味しくいただけるので、お弁当のおかずとしてもおすすめです~♪
調味料として使ったGABAN花椒<パウダー>はピリッとした辛みとさわやかな香りを持つ中国産山椒です。麻婆豆腐、野菜炒めなどによく使われます。花椒(日本語読みで「かしょう」、中国語読みでは「ホアジャオ」)別名:チャイニーズペパーとも呼ばれます。

ささみの下味に使ったハウス【特選 本香り】生しょうがはシャキシャキの繊維感と、しょうがのおろしたての生しょうがのような風味が楽しめる粗おろし仕立てです。無着色タイプで、最後まで使い切れる「しぼり切りチューブ」を採用しています。
汁物は「具だくさんの鮭汁<うま味たっぷり♪>」です。

【鮭汁に使った材料と調味料 三人分】
甘塩鮭 大根 ごぼう こんにゃく にんじん お揚げ(油揚げ)
お出汁600㏄(3カップ) ・お好みの味噌大さじ3~4
【下準備】
1.具材を食べやすい大きさに切ります。
2.ごぼうはアク抜きを行います。
【作り方】
1.甘塩鮭は魚焼きグリル、またはレンジグリルで焼いて火を通し、骨を
外して粗く身をほぐします。

2.鍋にお出汁を入れ、火の通りにくい具材から煮ます。火が通れば甘塩鮭を
加えて味噌を溶き入れます。煮立つ直前で火を止め、椀に注いで出来上が
りですお好みで一味唐辛子、七味唐辛子、粉山椒をふります。

甘塩鮭の旨味をいかした具だくさんの鮭汁が出来上がりました~。身体も気持ちも温まります。ボリューム感もあり、ヘルシーな具材で身体にも優しい味わいが楽しめますよ~♪
副菜は「春キャベツとタコのサラダ<フレンチドレッシング>」です。

旬の柔らかい春キャベツ、かむほどに旨味が増すタコを使ってサラダを作りました~。ドレッシングはからしの風味がきいたフレンチドレッシング、仕上げにブラックペパーもふってアクセントをつけました。ペパーのきりりとした辛みと香りが春キャベツとタコの美味しさを引き立ててくれます。春キャベツの甘味とタコの旨味がたまりません~。ぜひぜひ、一度味わってみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
・春キャベツ1/8個ぐらい ・ゆでタコの足(小)1~2本 ・ミニトマト2個
・ブラックペパー適量
<フレンチドレッシング 調味料>
・オリーブオイル大さじ1と1/2 ・レモン汁小さじ2 ・塩、胡椒適量
・ハウスねりからし(チューブタイプ)小さじ1/2
【作り方】
1.ザク切り、または食べやすい大きさにちぎった春キャベツをポリ袋に入れ、
塩(分量外)少々を加えて混ぜ、10分置いて水気を絞ります。

2.ボウルか器にに<フレンチドレッシング 調味料>を入れて混ぜます。
3..ボウルに春キャベツと食べやすい大きさの削ぎ切りにしたタコを入れます。

4.<フレンチドレッシング>、ブラックペパー(黒胡椒)を入れて混ぜます。
器に盛り付け、横半分に切ったミニトマトを添えて出来上がりです。

春キャベツとタコのサラダガ出来上がりました~。柔らかい春キャベツ、しっかりした歯ざわりのタコ、相性抜群のサラダです。からしの風味がきいたさっぱりしたドレッシングが合わさって絶妙の味わいです~♪
ドレッシングに使ったハウスねりからしはオリエンタルマスタードとイエローマスタードを使用した風味とシャープな辛さが持ち味です。素材を生かした無着色タイプで、最後まで使い切れる「しぼり切りチューブ」を採用しています。

仕上げにふったGABAN(ギャバン)ミル付きブラックペパーはワイルドな香りと辛みのベトナム産ペパー100%です。ミルで挽くのでいつも挽きたての香りが楽しめます。
本日も最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
ryuji__s1
お早うございます
ささみとエリンギの花椒炒め
具だくさんの鮭汁
春キャベツとタコのサラダ
おしゃれなお料理
献立
美味しそうです
素晴らしいお料理丁寧なレシピありがとうございます
2018/03/25 URL 編集
ryuji_s1さん
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです。
ヘルシーな鶏ささみを炒め物でいただきました。
一緒に炒めた具材は歯ざわりの良いエリンギとアスパラです。
味付けは鶏がらスープ、オイスターソースなどに花椒を加えました。
柔らかいささみにぴったりの味付け♪
美味しくいただきました~。
汁物、副菜も旨味たっぷりです。
今日も身体に優しい献立が出来上がりました~。
体調に気を付けて良い一日をお過ごし下さい。
こちらこそ、ありがとうございます。
2018/03/25 URL 編集