
大根、きゅうり、ちくわを使ってさっぱりした和え物を作りました~。味付けは梅肉、かつお節、少量の醤油です。ほど良い酸味とコクがきいてお箸の進む副菜です。大根ときゅうりをそのまま和えることで、シャキシャキッとした食感が楽しめます。ほんのりと赤みを帯びた色合いが食欲をそそります。ちくわの旨味も加わり、お酒にもぴったり♪ ぜひぜひ、味わってみて下さいね。
【材料 (二人分)】
・大根5㎝ぐらい ・きゅうり1/2本 ・ちくわ2本 ・かつお節適量

<梅かつお和え 調味料>
・梅肉(梅干しのみじん切り)中サイズの梅干し1個 ・醤油ほんの少々
【作り方】
1.梅干の種を取り出し、皮は細かくみじん切りにして身と混ぜ合わせます。

2.ちくわは輪切りにします。
3.大根は皮をむいて銀杏切り、きゅうりは輪切りにしてちくわと一緒に
ボウルに入れます。

4.梅肉を加えて混ぜ合わせます。
5.かつお節と醤油を加えて混ぜ合わせます。

6.器に盛り付けて出来上がりです。

梅肉とかつお節の風味をきかせた和え物が出来上がりました~。さわやかな梅肉の香りとほど良い酸味でお箸も進みます~。特に濃い味の料理にはぴったりの副菜です。歯ざわりも楽しめますよ~♪

梅肉はチューブタイプのねりスパイスを使っても美味しく召し上がれます。カンタン、楽々、超速で出来るのもうれしい副菜です。ご飯にもお酒にも合いますよ~♪ ぜひぜひ、一度試してみて下さいね~。
もう一品の副菜は「トマトと生わかめのさっぱりサラダ<ヘルシー♪>」です。

【材料(二人分)】
・トマト1個 ・生わかめ適量 ・きゅうり少々

<胡麻ポンオイルドレッシング 調味料>
・ポン酢醤油大さじ1と1/2 ・オリーブオイル大さじ1 ・白煎り胡麻適量
【作り方】
1.ボウルか器に<胡麻ポンオイルドレッシング 調味料>を入れて混ぜます。
2.トマトはひと口大の食べやすい大きさに切ります。きゅうりは輪切りにします。
生わかめは食べやすい大きさに切ります。
3.サラダ用の器にトマト、生わかめ、きゅうりを盛り付け、ドレッシングをかけ
て出来上がりです。

ヘルシーなトマト、旬の生わかめを使ったサラダが出来上がりました~。身体に優しい食材で作るさっぱりした味わいが楽しめます。胡麻ポンオイルドレッシングは身近な調味料で簡単に出来ておすすめですよ~♪
主菜は「白菜の芯とお揚げの麻婆風煮込み<カンタン♪楽々>」です。

ひき肉が入った市販の麻婆豆腐合わせ調味料を使ってカンタンに出来る煮物を作りました~。具材は白菜の芯、お揚げ(油揚げ)、豆苗です。トローと柔らかくなった白菜の美味しさ、お揚げの歯ざわり、豆苗の香りがたまりません~。ご飯にぴったりのおかずに仕上がりました。身体に優しい具材ですが、味にはしっかりした深みがあります。ぜひぜひ、一度試してみて下さいね~♪
【材料(二人分)】
・白菜の芯適量 ・お揚げ(油揚げ)1枚 ・豆苗1パック
・お好みでGABAN花椒適量

<麻婆風煮込み 調味料>
・市販の麻婆豆腐合わせ調味料(ひき肉入り)
【下準備】
1.白菜の芯はひと口ぐらいの食べやすい大きさに切ります。
2.お揚げは拍子切り、豆苗は根元を切り落とします。
【作り方】
1.フライパンか鍋に市販の麻婆豆腐合わせ調味料と規定の水を入れて煮立てます。

2.煮立てば白菜の芯を入れて煮ます。
3.白菜に火が通れば油揚げを加えてひと煮立ちさせます。

4.豆苗を加え、さっと煮ます。
5.添付されているトロミ調味料を加え、トロミが付けば火を止めます。

6.器に盛り付け、お好みで花椒をふって出来上がりです。

白菜の芯とお揚げの麻婆風煮込みが出来上がりました~。ヘルシーな具材がたっぷり入って白ご飯にぴったりの中華風のおかずです。麻婆のほど良いピリ辛さが具材の美味しさを引き出しくれます。カンタン、楽々で出来上がりますよ~♪

仕上げにふったGABAN花椒<パウダー>はピリッとした辛みとさわやかな香りを持つ中国産山椒です。麻婆豆腐、野菜炒めなどによく使われます。花椒(日本語読みで「かしょう」、中国語読みでは「ホアジャオ」)は別名:チャイニーズペパーとも呼ばれます。
本日も最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
ryuji_s1
大根ときゅうりの梅かつお和え
トマトと生わかめのさっぱりサラダ
白菜の芯とお揚げの麻婆風煮込み
ヘルシーなお料理
素敵です
うれしいレシピありがとうございます
2018/02/28 URL 編集
ryuji_s1さん
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです。
梅肉とかつお節を組み合わせた「梅かつお」で大根の和え物を作りました。
さわやかな風味がおすすめです。
大根のシャキシャキした歯ざわりもたまりません~。
機会があれば、ぜひぜひ召し上がってみて下さいね。
トマトとわかめはヘルシーそのものです。
白菜の芯とお揚げの麻婆風の煮込みはしっかりした味わいです。
ヘルシーな料理で元気も出ます。
今日は荒れた天気になりそうです。
雨、風にお気をつけ下さいね。
2018/02/28 URL 編集