
暑い日もお箸(フォーク)の進むポークソテー(トンテキ)を作りました~。材料は厚切り豚ロース肉、ソースは甘辛うまコクの照り焼きソース、そして青じそおろしです。さっぱりした大根おろしに、青じそ(大葉)のみじん切りを加えるとさわやかな風味が楽しめます。カリッと焼き上げたジューシーなポークソテーに甘辛ソースと青じそおろし、ヘルシーでうま味たっぷりの一品です♪
【材料(二人分)】
・豚ロース肉(トンカツ用)2枚 ・大根5cmぐらい ・青じそ(大葉)5枚
・小麦粉適量 ・お好みの付け合せ野菜

<照り焼きソース 調味料>
・醤油大さじ1と1/2 ・酒大さじ1と1/2 ・みりん大さじ1 ・砂糖大さじ1
<豚ロース肉 下味調味料>
・塩、胡椒適量
【作り方】
1.青じそ(大葉)はみじん切りにしてザルに入れてさっと水で洗います。

2.大根をすりおろし、水気を切って青じそ(大葉)のみじん切りを加えて混ぜます。
3.常温に戻した豚ロース肉は脂と肉の間にある筋を3~4か所切り、塩、胡椒を
ふって下味をつけ、小麦粉をまんべんなくまぶします。

4.フライパンに油を熱し、余分な粉をはたいた豚ロース肉を入れて中火で両面を
焼いて火を通します。焼ければ付け合わせ野菜と一緒に器に盛り付けます。
お好みで食べやすい大きさに切って盛りつけます。
5.フライパンをキレイにして<照り焼きソース 調味料>を入れて煮立てます。
少し煮詰めて、濃度と照りが出てきたら火を止めます。

6.豚ロース肉に照り焼きソースをかけ、青じそおろしを添えて出来上がりです。
青じそおろしにも少しソースをかけます。

さっぱりした夏バージョンのポークソテーが出来上がりました~。うま味たっぷりのお肉に甘辛ソースと青じそおろしをからめて
いただくとお箸も進みます~。夏バテ予防、疲労回復におすすめの一品です~♪

フライパン一つでカンタンに出来上がるのもうれしいですよね。青じそおろし、今回は豚ロース肉(ポークソテー)に添えましたが、鶏もも肉、白身魚、鮭などのソテーでも美味しく召し上がれますよ~♪
副菜の一品目は「もずくとオクラの酢の物<ミニトマト添え>」です。

【材料(二人分)】
・もずく(酢の物 市販)2個 ・オクラ4本 ・ミニトマト2個

【作り方】
1.板ずりしたオクラを塩ゆでにして冷水に放ち、粗熱が取れれば水気を切って
2cmぐらいの長さに切ります。
2.器にもずくをタレごとそのまま入れ、オクラ、ミニトマトを添えて出来上がりです。

市販の「もずく酢」にオクラとミニトマトを添えた一品が出来上がりました~。シンプルですが、彩りが良くなり、食欲をそそりますよ~。カンタン、時短で出来る、美味しいもずくを召し上がってみて下さいね~♪
もう一品は「春雨と青梗菜のナムル<鶏がらスープで味付け>」です。

ツルンとした食感の春雨、ヘルシーな青梗菜を使ってナムルを作りました~。味付けはいつもの胡麻油、醤油、砂糖に鶏がらスープ(顆粒)を加えました。胡麻油の風味、醤油のコク、鶏がらスープの旨味が具材に合わさってお箸が進みます~。暑い日もさっぱりした味わいとのど越しの良さが楽しめます。緑と白の色合いも鮮やかです。ぜひぜひ、一度試してみて下さいね~♪
【材料(二~三人分)】
・春雨20gぐらい ・青梗菜1株 ・白煎り胡麻適量

<春雨と青梗菜のナムル 調味料>
・胡麻油小さじ2 ・醤油小さじ2 ・砂糖小さじ1
・鶏がらスープ(顆粒、または粉末)少々
【作り方】
1.春雨は熱湯でゆでるか、熱湯につけて戻し、冷水にさらして水気を切って食べ
やす長さに切ります。

2.青梗菜は根元の部分をよく洗ってから食べやすい大きさに切ります。鍋に熱湯を
沸かし、青梗菜をさっとゆでてザルにあげ、粗熱を取って水気を絞ります。
3.ボウルに春雨、青梗菜を入れます。

4.胡麻油を加えて混ぜ、醤油、砂糖、鶏がらスープ、白煎り胡麻を加えて混ぜます。
器に盛り付けて出来上がりです。

春雨の食感、青梗菜の優しい味わいを楽しむナムルが出来上がりました~。さっぱりした中にしっかりした旨味を感じさせる一品です。飽きの来ない味わいがおすすめですよ~♪
本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪

↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
ryuji_s1
おはようございます
ポークソテー<照り焼きソース+青じそおろし>
もずくとオクラの酢の物<ミニトマト添え>
春雨と青梗菜のナムル<鶏がらスープで味付け
素晴らしい献立お料理ですね
凄く美味しそうです
丁寧な作り方ありがとうございます。
2017/07/29 URL 編集
ryuji_s1さん
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです。
ポークソテー(トンテキ)に照り焼きソースをかけ、青じそおろしを添えていただきました。
さっぱりした夏仕様です。
ジューシーな豚ロースに甘辛ソースと青じそおろしがぴったり合います。
暑い日もお箸が進むスタミナトンテキ、おすすめです~。
副菜の二品はヘルシーな料理です。
こちらもさっぱりした味わいで元気が出ます。
体調にはくれぐれも気をつけて、素敵な週末をお過ごし下さい。
こちらこそ、いつも感謝しております。
2017/07/29 URL 編集
マロンまろん
夏向けのポークソテー。
おろしの甘辛ソースで、ガッツリ!と 豚肉を堪能できますね。
美味しそう(*≧∀≦*)
鶏肉のソテーでも 美味しそう。
2017/07/29 URL 編集
マロンまろんさん
大根おろしに青じそのみじん切りを加えた「青じそおろし」をポークソテーに添えました。
ソースは甘辛の照り焼きです。
旨味たっぷりのポークソテーに合う夏仕様の一品です。
夏バテも防げる、おすすめ料理が出来上がりました~♪
2017/07/29 URL 編集