fc2ブログ

モダン焼き<トロトロ目玉焼き添え>

モダン焼き 大
焼きそば入り関西風お好み焼きのモダン焼きを作りました~♪ふわふわしたお好み焼きの生地とカリカリの焼きそばを一緒にいただく、関西ならではの人気メニューでボリュームたっぷりです。今回は目玉焼きを添えました。生地と焼きそばにトロトロ卵とソースをからめていただくともう絶妙の味わいが楽しめます。ぜひせひ、皆さんもモダン焼きを召し上がってみて下さいね~♪

【材料(二人分)】
・お好み焼の粉(市販)100g ・焼きそば麺(中華麺)1食分 ・豚バラ肉3~4枚
・卵1個  ・キャベツ適量  ・青ねぎ適量
モダン焼き 材料① モダン焼き 材料②
<ソース トッピング>
・お好みソース適量  ・紅しょうが、天かす(揚げ玉)、かつお節、青のり
・お好みでマヨネーズ適量

【下準備】
1.キャベツは粗みじん切り、紅しょうがはみじん切り、青ねぎは小口切りにします。
モダン焼き 【下準備】① モダン焼き 【下準備】②
2.ボウルにお好み焼粉、規定の水、卵を入れて混ぜ合わせて生地を作ります。

3.生地にキャベツ、紅しょうが、青ねぎ、天かす(揚げ玉)を入れて混ぜ合わせます。
モダン焼き 【下準備】③ モダン焼き 【下準備】④
4.ホットプレート、またはフライパンに油を熱し、中華麺(焼きそば麺)をほぐしながら炒め、
  お好みソースで味付けをして別皿に取ります。続いて目玉焼きを作っておきます。

【作り方】
1.ホットプレートに油を熱し、生地の7~8割ぐらいの量を流し入れて広げ、丸く形を
  整えます。
モダン焼き 調理① モダン焼き 調理②
2.生地が乾く前に、焼きそばを上にのせます。

3.焼きそばの上に残った生地をかけて、上に豚バラ肉を置きます。
モダン焼き 調理③ モダン焼き 調理④
4.生地を裏返して、麺と生地がなじむよう上から軽く押さえます。

5.生地が固まりかけてきたら、もう一度裏返します。裏面も焼き上がればソースを
  塗ります。お好みでマヨネーズも一緒に塗ります。
モダン焼き 調理⑤ モダン焼き 調理⑥
6..仕上げはトッピングです。予め用意した目玉焼きをのせ、青のり、かつお節を
  ふりかけて出来上がりです。

モダン焼き 拡大
目玉焼き添えの豚モダン焼きが出来上がりました~。キャベツをたっぷり入れてふんわりと焼きあがった生地の上にカリカリ焼きそば♪その上に豚バラ、ソース、トッピング、目玉焼き、もうたまりません~(笑)

モダン焼き B
トロトロ卵の黄身を生地と焼きそばにからめていただくとまろやかな味わいになります。ボリューム満点ですが、それぞれの具材のうま味。食感が楽しめて、あっと言う間にパクパク一枚食べられますよ~♪

汁物は「わかめと身近な野菜のスープ<さっぱり♪>」です。
野菜わかめスープ 大

【材料(二人分)】
・乾燥(または生)わかめ適量  ・にんじん、玉ねぎ適量
・お好みで三つ葉適量

<わかめと身近な野菜のスープ 水と調味料>
・水500cc ・鶏がらスープ(顆粒)小さじ2 ・醤油大さじ1/2 ・胡椒適量

【作り方】
1.玉ねぎ、にんじんは細切り、三つ葉はザク切りにします。
2.鍋に<わかめと身近な野菜のスープ 水と調味料>を入れて火にかけ、
  玉ねぎ、にんじんを入れて煮立てます。
3.具材に火が通ればわかめ、三つ葉を加えてさっと煮ます。火を止め、器
  に注いて出来上がりです。

野菜わかめスープ B
磯の香りが漂うわかめ、身近な野菜の玉ねぎ、にんじんを使ったスープが出来上がりました~。野菜もたっぷり摂れて、栄養バランスの良いスープです。さっぱりした味わいがおすすめです~♪

副菜は「タコの柔らか煮<トロトロ甘辛の味わい>」です。
タコの柔らか煮 大
うま味たっぶりのタコを柔らか煮でいただきました~。圧力鍋に水、調味料、タコを入れて圧力鍋で10分加圧するだけの超カンタン料理です。タコがら出汁が出るので、水と調味料だけでOKです。うま味もたっぷり味わえて、お箸がすっと通るくらい柔らかくなります。手間も時間もかからず、圧力鍋ひとつで料亭風の煮物に仕上がります。ぜひぜひ、一度試してみて下さいね~♪

【材料(二人分)】
・タコの足2~3本位(今回は大きめの水ダコを使いました)
タコの柔らか煮 材料 タコの柔らか煮 調味料
<タコの柔らか煮 水と調味料>
・水200cc ・醤油大さじ2 ・酒大さじ2 ・みりん大さじ1 ・砂糖大さじ1

【作り方】
1.大きいタコを使う場合は食べやすい大きさに切ります。
  圧力鍋に<タコの柔らか煮 水と調味料>、タコを入れて蓋をして火をつけます。
タコの柔らか煮 調理① タコの柔らか煮 調理②
2.圧が始まったら10分加圧し、加圧が終わったら火を止めて自然冷却します。
  お好みの付け合せの野菜と一緒に盛り付け、煮汁をかけて出来上がりです。

タコの柔らか煮 B
タコの甘辛柔らか煮が出来上がりました~。圧力鍋で10分加圧するだけでトロトロの柔らかい煮ダコが出来上がります。うま味たっぷりのおすすめ料理です。お酒にも合いますよ~♪

本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました~♪
                       
                 ↑家庭料理のブログランキングに参加中です♪
毎日更新の励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

ryuji_s1

syu♪さん
おはようございます
モダン焼き
物は「わかめと身近な野菜のスープ
「タコの柔らか煮
素敵なお料理
献立
美味しそうです
丁寧な作り方ありがとうございます。

ryuji_s1さん

コメント、ありがとうございました。
ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります。

お好み焼きに焼きそばをのせるモダン焼きを作りました。
やはり関西ならではの味ですよね。
ふわふわした生地とパリパリ麺、相性抜群です~。

さっぱりしたわかめのスープ、うま味たっふりのタコの柔らか煮、
どちらも美味しくいただきました。

新たな週の始まりですね。
今週もよろしくお願いします。

マロンまろん

こんにちは(*´꒳`*)

豚バラのモダン焼き。
関西人には 馴染みのあるお好み焼きですね。
ボリューム満点💯
おいしそう(๑>◡<๑)

マロンまろんさん

こんにちは~♪
マロンまろんさん、こんにちは~。
久しぶりにモダン焼きを作りました。

市販の粉を使ったので、ふわっとした焼き上がりです~。
ボリューム満点♪
キャベツたっぷりの生地、カリッとした焼きそばの相性が良いので大好きです。
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング