fc2ブログ

カレー♪チャーハン

カレーチャーハン2
暑くなってくると食べたくなるのがカレー料理ですよね♪
息子からのリクエストで「カレーチャーハン」を作りました。

冷蔵庫にある食材で、ぱらぱらっと簡単にできるチャーハン!
カレーの香りが何とも美味しくて、楽しくなる一品ですね。

【材料(二人分)】
・ご飯 お茶碗2杯分
・牛肉(細切れ) 60g位  
・ピーマン(荒みじん切り)1個 ・にんじん(荒みじん切り)1/4本 ・玉ねぎ(荒みじん切り)1/2個
・カレー粉大さじ1/2  ・ヴィヨン(顆粒)小さじ1  ・塩、胡椒適量 ・醤油小さじ1  ・サラダ油大さじ1

【作り方】
1.フライパンに油を入れ、牛肉、ピーマン、にんじん、玉ねぎを炒めます。
2.具材に火が通ったらご飯を加えて炒め、ヴィヨンとカレー粉を入れてよく炒め合わせます。
3.仕上げに醤油を回し入れ、塩、胡椒で味を調えます。

ひき肉を使ったキーマカレーも大好きですが、カレーチャーハンも食べたくなりますね♪



カレーチャーハンには「水菜とペーコンのサラダ」を添えました。
水菜のサラダ




もう一品は「ちくわの明太バター炒め」です。
ちくわの明太バター焼き
1.ちくわは斜め切りにしておきます。
2.明太子は薄皮に切り込みを入れて中身を出しておきます。
3.フライパンにバターを適量入れて火にかけ、バターが溶けたらちくわを炒めます。
  少し焼き色がついたら明太子加え、さっと炒めて出来上がりです。

冷めてもおいしい一品です。お弁当のおかずとしてもお奨めできます♪



本日も最後まで読んで下さいまして、本当にありがとうございました♪


↑↑↑ブログランキングに参加中です。
妻共々、励みになりますので「ポチッ」とお願いいたします。

クリックしていただける方、本当にありがとうございます。


スポンサーサイト



コメント

かっぱのしんちゃん

こんにちは~!
カレーちゃーはん、おいしそーですね。
カレーちゃーはんとドライカレーの違いってなんなんですかね~^^

ひびき

syuさんへ
いやー、実は、カレーライスはあまり好きではないのですが、なぜか、ドライカレーは好きなんですよ。
これを、みんなに話すと、いつも不思議に思われますよ。
なぜ何でしょうかね?

ちくわの明太バター炒め・・・これ、ビールに合いそうな感じがします。
なんか、あてばかり探しているようで・・申し訳ないです。

かっぱのしんちゃんさん

コメント、ありがとうこざいます♪
かっぱのしんちゃんさん、こんにちは。
カレーチャーハン、大好きなsyuです。

ご質問、ありがとうございます。
『ウィキペディア(Wikipedia)』で調べてみました。
ドライカレーとは挽肉とみじん切りにの野菜を炒め、
カレー粉で風味をつけてスープ等で煮詰めた料理で
キーマカレーに似ていますが汁気はずっと少ない料理のようです。

カレーチャーハンはカレー風味の炒飯タイプを指すようですね。

今回はタイトルに「カレー♪チャーハン」としていましたが、
本文にドライも記してしたので、
「ドライ」を外してカレーチャーハンのみにしました。

ご質問のおかげで、正しく表記できました♪
ありがとうございます。

ひびきさん

ちくわの明太バター炒め
ひびきさん、こんにちは。

私も積極的にカレーライスは食べないので、どちらかと言うとドライカレー(カレーチャーハン)党かも知れないです。
ひき肉とみじん切りした野菜で作るキーマカレーも大好きです。

ちくわの明太バター炒め、間違いなくビールやお酒に合いますよ~。

飲み会に行っては、いつも酒の友になりそうな料理を探しています(笑)。

ブログではお酒の友シリーズもアップしたい思っています。
今後ともよろしくお願いします。
syu♪

nami

はじめまして
履歴よりお邪魔させて頂きました

お料理されるんですね
それも皆美味しいそう!
これからの季節カレーチャーハン良いですよね~
それにもう1品の「ちくわの明太バター炒め」は
お弁当に最適♪
子供達のお弁当に作ってみようと思います

またお邪魔しま~す

おじ丸

毎日健康的なメニューですね(⌒~⌒)

息子さんいらしたんですね

幸せな息子さんですね

惣菜しか出せない主婦より大人なった時に父の味や母の味を受け継ぎますね(⌒~⌒)

惣菜も楽でいいし、たまに食べたくなるんですけどね(^O^)


父と母どっちの料理が今は好きなのかな~?
(^w^)

これから楽しみですね!

苦手なのも大好きなのも楽しんで食事してほしいな~息子さんには(*^o^*)楽しみな晩御飯のある家庭ですね



竹輪のやついいですね!
竹輪の穴に明太子が自然に入り込んで濃い明太味になりそう(⌒~⌒)

namiさん

コメント、ありがとうこざいます♪
namiさん、はじめまして。

ご訪問とコメント、ありがとうございました。
妻と二人でおばんざいや、野菜を中心にした料理を作っています。

「ちくわの明太バター炒め」は冷めても美味しくいただけます。
お弁当には合いますよ~♪

私もちょくちょくお邪魔させていただきますね。
今後ともよろしくお願いします。

syu♪

 味よし (あじよし)

こんばんは。

暑くなってくると、不思議とカレー系が食べたくなりますね。
カレーチャーハン、美味しそう!

気になったのが ちくわの明太バター炒め !
コレ、ビールのアテによろしーんじゃありません?

おじ丸さん

こんばんは♪
おじ丸さん、こんばんは。
ご無沙汰したいます。お元気ですか。
コメントありがとうございました。

ハイ、もう大きな息子と妻と三人暮らしです。

息子は小さい頃から、妻と私の料理を作るのを見てきたせいか、
自身でもいろいろと工夫して料理を作っています。

たまに面白い食材や調味料を仕入れてきて「これ使ってみて!」
と買ってきてくれます。

結婚したら、奥さんにやかましいことを言わないよう教育しなければ!!

ちくわの明太バター炒め、これはお酒の友としていけますよ!
今日は「ちくわマヨ」を作って、今飲んでいます♪
うちは「お肉の野菜くるくる巻き」「ちくわ料理」で受けていますね(笑)


おじ丸さん、昨日のブログでは最近、渋谷:道玄坂で飲んでいらっしゃいましたよね。
私も14日(木)は道玄坂で飲んでいました。
ひょっとしたらすぐそばで・・・・。

今後ともよろしくお願いします。
syu♪

味よし(あじよし)さん

こんばんは♪
味よし(あじよし)さん、こんばんは。
コメントありがとうございました。

暑い日にはカレー料理、本当に美味しいですね。
カレー、カレーチャーハン、キーマカレー、カレー炒め、何でも作りたくなりますね!

「ちくわの明太バター炒め」お酒の友として最高です。
今日は「ちくわマヨ」を作っていま飲んでいます!!

うちは「お肉の野菜くるくる巻き」「ちくわ料理」でヒットしそうです(笑)

味よしさんの盛込み寿司の『釧路』、ムチャ美味しそうでした。
妻と二人で言っていました。
「あ~、味よしさんのお店が近ければいつでも食べれるのに・・・・」。

syu♪

みなりな

はじめまして
いつも『ありえない日々』に遊びに来てくださりありがとうございます(^^)

毎日美味しそうなお料理にヨダレが垂れそうな思いで写真を眺めております(笑)また遊びに来ますね(*^^)v

みなりなさん

コメントありがとうございました♪
みなりなさん、こんにちは。
ご訪問とコメントありがとうございました。

いつも楽しく拝見させていただいております。

私もちょくちょくお伺いさせていただきます。
今後ともよろしくお願いします。
取り急ぎ御礼まで。
syu♪
非公開コメント

プロフィール

syu♪

Author:syu♪
ご訪問ありがとうございます。

横浜市北部の田園風景の残るエリアで妻と長男の三人暮らし。

身近な食材と調味料を使って簡単に出来る「作り方写真付きレシピ」を毎日紹介しています。市販の合わせ調味料もバンバン使いますよ~。

家庭料理人気ブログランキングに
参加中です♪

↓↓↓毎日更新の励みになりますので、「ポチッ」とお願いいたします♪

レシピブログに参加中です♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

カウンター

スパイス大使2014に選ばれました

スパイス大使2015に選ばれました

スパイス大使2016に選ばれました

スパイス大使2017に選ばれました

ブロとも申請フォーム

ブログレシピ 人気レシピTOP5

家庭料理ブログランキング